Thursday, 31 Mar, 2022

moodle @ 09:22:15


2022/03/31 09:19:50、3月末日、大忙しの年度末、バタバタする前にJapanese Moodleでのサポートを急いで完了。

[Japanese Moodle: Re: 小テスト選択肢のシャッフル]
https://moodle.org/mod/forum/discuss.php?d=433215#p1743239


Wednesday, 30 Mar, 2022

moodle @ 09:11:38


2022/03/30 09:09:32、年度末の工事の音を聞きながら、朝からJapanese Moodleでのサポートを少々。

[Japanese Moodle: Re: 小テストレビュー画面 正誤記号について]
https://moodle.org/mod/forum/discuss.php?d=433061#p1743106


Tuesday, 29 Mar, 2022

21:00 @ 21:08:47
今日も朝からバタバタな1日を過ごして、ようやく21:00に一息。

書類作成も含めて、明日、明後日も朝から体力勝負のバタバタな時間を過ごす予定。


Monday, 28 Mar, 2022

mahara @ 08:00:45


2022/03/28 07:59:20、年度終わりの週の始まり、バタバタになる前にMaharaの翻訳済みストリングのブラッシュアップを少々。

[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja


Sunday, 27 Mar, 2022

reading @ 23:15:05
終日、雑務 + 読書に費やした穏やかな日曜日を終える、23:14。

明日から年度末の多忙な時間をバタバタと過ごす予定。


Saturday, 26 Mar, 2022

moodle @ 06:41:57


2022/03/26 06:39:41、雨の土曜日、雨音を聞きながら、Japanese MoodleでCSS絡みの少々難しめのサポートを終える。

[Japanese Moodle: Re: ナビゲーションバーの色について]
https://moodle.org/mod/forum/discuss.php?d=433102#p1742771


Friday, 25 Mar, 2022

fujisaki @ 21:11:44


2022/03/25 17:05:03、熊本市井川淵町 (いがわぶちまち) の藤崎八幡宮 (ふじさきはちまんぐう)で静かにお参りして、おみくじ、大吉。

-----
第四三番 おみくじ藤崎八幡宮

風吹けば 風ふくままに 港よしと
百船千船 うちつどいつつ

何事も繁盛して心のままになるけれど
心に油断があってはならない
只今より来年の事をよくよく考えて
やりそこなわぬ様
十分の注意をしておきなさい

大吉
-----



2022/03/25 17:10:35、そして満開の桜花と白川 (しらかわ) を眺めて。


moodle @ 14:49:35


2022/03/25 14:47:35、Japanese Moodleでのサポートを少々。

[Japanese Moodle: Re: ナビゲーションバーの色について]
https://moodle.org/mod/forum/discuss.php?d=433102#p1742668


Thursday, 24 Mar, 2022

envelope @ 09:37:02
封筒の数え方の単位が分からずに調べてみる。

・中身が入っていない場合 - 枚
・中身が入っている場合 - 封
・手紙として使用する場合 - 通
・はがきの場合 - 枚、葉

[封筒の数え方・単位は? 和封筒と洋封筒の違いは? カマスとは? - 封筒印刷の専門店]
https://geki-fu.com/gf/page/article/oyakudachi/trivia/198/


moodle @ 02:10:16


2022/03/24 02:08:23、午前2時過ぎにJapanese Moodleでのサポートを2件ほど。

[Japanese Moodle: Re: 小テストで「日本語 → その他言語」翻訳させたい]
https://moodle.org/mod/forum/discuss.php?d=433024#p1742467


Wednesday, 23 Mar, 2022

@work @ 22:56:13
物凄くバタバタバタバタとした1日を過ごす。

少しだけ休憩の後、午前3時近くまでお仕事の予定。


Tuesday, 22 Mar, 2022

mahara @ 14:52:04


2022/03/22 14:50:23、連休明けの火曜日、朝からバタバタバタバタと慌ただしい時間を過ごして、ようやくMaharaの翻訳済みストリングのブラッシュアップを少々。

[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja


Monday, 21 Mar, 2022

resilience @ 10:34:53
時々目にする「レジリエンス (resilience)」という言葉に関して調べてみると ..... 本来の意味の「病気・不幸・困難・苦境等から立ち直る力」としては使われているのだが、「今後到来する苦しく過酷な環境であっても打たれ強く生きましょうね」という隠された意味のある言葉遊びのように思えてきたのですが。

[レジリエンスとは|変化の激しい環境を、しなやかに強く生き抜く力 | mazrica times]
https://times.mazrica.com/column/what-is-resilience/


Sunday, 20 Mar, 2022

Shonan BeachFM 78.9 @ 12:45:15


2022/03/20 12:42:30、墓参りの後、竹下由起さんの湘南ビーチFM SHONAN BREEZE[sun]を聴きながら、Maharaの翻訳済みストリングのブラッシュアップを少々。

[湘南ビーチFM - Shonan BeachFM 78.9]
https://www.beachfm.co.jp/

[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja


Saturday, 19 Mar, 2022

ubuntu @ 22:21:01


2022/03/19 22:17:29、UbuntuマシンのGRUB Boot Loaderが壊れたため、アアダコウダと修復してみる。意外と楽しい作業で。

[Boot and Run Linux from Bootable USB | Pen Drive Linux]
https://www.pendrivelinux.com/


Friday, 18 Mar, 2022

mahara @ 09:30:03


2022/03/18 09:28:38、雨音を聞きながら、新しく発生したMaharaのストリングおよびヘルプファイルを急いで翻訳。

[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja


Thursday, 17 Mar, 2022

prepared @ 09:12:34
「弁える」の読み方が分からずに調べながら「あっ、「わきまえる」ですよね」と思い出して、「心得る」(こころえる) と「弁える」の違いは何だろうとさらに調べてみて、「区別する」「弁償する」の意味に加えて「心得る」の意味も含むのが「弁える」であると知る。

[弁えるとは - コトバンク]
https://kotobank.jp/word/弁える-664840

[心得るとは - コトバンク]
https://kotobank.jp/word/心得る-500573


Wednesday, 16 Mar, 2022

mahara @ 07:10:14


2022/03/16 07:08:37、いつもより遅めの午前6時お仕事開始の水曜日。午前7時過ぎにMaharaの翻訳済みストリングのブラッシュアップを少々。

[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja


Tuesday, 15 Mar, 2022

mahara @ 15:14:11


2022/03/15 15:12:41、徐々に戦争の足音が大きくなりつつあるのを感じながら、Maharaの翻訳済みストリングのブラッシュアップを多めに。

[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja


chunpapa @ 09:49:55


2022/03/15 09:48:36、いつもお世話になっているChunぱぱふぁーむさんから美しく大きなみかんを沢山頂く。ありがとうございます。

[Chunぱぱふぁーむ]
https:/chunpapa.com/


Monday, 14 Mar, 2022

05:00 @ 05:18:29
午前5時お仕事開始の暖かな雨の月曜日。

ロシアが中国に軍事支援を求めていると米国が主張しているとの英フィナンシャル・タイムズ (The Financial Times) のニュースを読むなど。

"US claims Russia has asked China for military help in invasion of Ukraine | Financial Times"
https://www.ft.com/content/30850470-8c8c-4b53-aa39-01497064a7b7?list=intlhomepage


Sunday, 13 Mar, 2022

mahara @ 05:39:58


2022/03/13 05:38:06、静かな静かな日曜日の朝、1日のはじめにMaharaの翻訳済みストリングのブラッシュアップを少々。

[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja


Saturday, 12 Mar, 2022

reading @ 21:31:29
終日資料読み + 読書少々の1日を過ごす。

明日は朝から某検証の後、延々と読書の予定。


Friday, 11 Mar, 2022

311 @ 09:15:30
2011年3月11日(金) の東日本大震災から11年。

[東日本大震災 - Wikipedia< ]
https://ja.wikipedia.org/wiki/東日本大震災


Thursday, 10 Mar, 2022

@work @ 21:56:06
猛烈に忙しい1日を過ごして、午後10時前にようやく一息。

休憩の後、明朝までお仕事の予定。


Wednesday, 09 Mar, 2022

mahara @ 12:32:12


2022/03/09 12:31:01、暖かなお昼休みにMaharaの翻訳済みストリングのブラッシュアップを少々。

[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja


Tuesday, 08 Mar, 2022

taro @ 17:56:37
朝から7時間が10分程に感じれるくらいに集中して、一仕事終えて、脳のモードを通常モードに戻すため、静かに岡本太郎氏の著書『自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間”を捨てられるか』を読む。

自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間”を捨てられるか
岡本 太郎 (著)
価格:¥490
文庫: 218ページ
出版社: 青春出版社 (1993/08)
言語 日本語
ISBN-10: 4413090101
ISBN-13: 978-4413090100
発売日: 1993/08


06:00 @ 06:46:37
若干遅めの午前6時お仕事開始の火曜日。

今日は細部にわたり終日物凄く集中した1日を過ごす予定。


Monday, 07 Mar, 2022

cooling down @ 22:41:37
朝からバタバタバタバタな1日を過ごして、22:30お仕事終了の月曜日。

十分にストレッチ + マッサージしながら、明日に向けて身体を休めることに。


Sunday, 06 Mar, 2022

mahara @ 15:52:58


2022/03/06 15:51:28、暖かな日曜日の午後、Maharaの翻訳済みストリングのブラッシュアップを少々。

[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja


Saturday, 05 Mar, 2022

think binary @ 21:47:12


精神科医・樺沢紫苑氏のYouTube動画を視聴して、「二分思考」という言葉を知る。動画では「メンタル疾患の人が精神的に追い込まれた場合、二分思考が強まり極端な行動を取りやすい」「二分思考とはゼロか百かの発想です」とのこと。

[プーチンの精神状態がヤバい! 7つの理由【精神科医・樺沢紫苑】 - YouTube]
https://www.youtube.com/watch?v=Jdr3aOpSr9Y

[0か100か思考のクセ 二分割思考とは | cataratie]
https://cataratie.com/twosikou/


Friday, 04 Mar, 2022

mahara @ 13:09:25


2022/03/04 13:08:09、新しく発生したMaharaの言語ストリングを急いで翻訳。

[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja


Thursday, 03 Mar, 2022

moodle @ 10:42:23


2022/03/03 10:40:56、某作業準備を終えて、急いでMoodleの設定内容およびプログラムコードを確認しながら、Japanese Moodleでのサポートを少々。

[Japanese Moodle: Re: 親ロールから子ロールのアウトラインレポートを見る方法]
https://moodle.org/mod/forum/discuss.php?d=432413#p1739939


Wednesday, 02 Mar, 2022

14 @ 14:11:36
今日の最高気温14度の熊本市、来週末頃には気温20度に達するようで。

色々とバタバタと準備をしながら、時々聞こえてくる犬の鳴き声を聞きながら、静かな静かな3月初日を過ごす。


Tuesday, 01 Mar, 2022

mahara @ 10:26:56


2022/03/01 10:25:24、雨の水曜日、外から聞こえる小学生の元気な声を聞きながら、Maharaの翻訳済みヘルプファイルのブラッシュアップを少々。

[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja


0.024[powered by b2.]