Saturday, 31 Oct, 2020

sunset @ 22:00:40


2020/10/31 17:54:40、熊本市中央区井川淵町 (いがわぶちまち) の藤崎八幡宮 (ふじさきはちまんぐう) 南側にある明午橋 (めいごばし) から静かな土曜日の夕暮れ。


31 @ 16:01:32
午前中に新しく発生したMoodleのストリングを翻訳、原文変更にともない既存の翻訳を更新した後、午後から延々と資料読みの土曜日、10月最終日。

夕方から熊本市某所で思いっきり身体を動かして、深夜から早朝にかけて静かに読書の予定。


Friday, 30 Oct, 2020

30 @ 05:12:49
10月末、金曜日、新聞配達のバイクの音を聞きながら、午前5時お仕事開始。

年末までのスケジュールを調整しながら、バタバタの1日を過ごす予定。


Thursday, 29 Oct, 2020

tv @ 18:34:24
年々徐々にテレビに割く時間が減ってきたのだが、今年はコロナウイルスの感染拡大後から限りなくゼロに近づいている。私にとって最早「割くべき時間」「取得すべき情報」がテレビにはないのかもしれないと思いつつ過ごす木曜日の夕方。

もしかしたら、近い将来、「お酒は飲みません」「タバコは吸いません」「テレビは観ません」すべてが同列に扱われるのだろうか。


Wednesday, 28 Oct, 2020

@work @ 19:32:21
日本語および複数の英文メールを送信して、ようやく19:30過ぎに一息の朝からバタバタの水曜日。

少しだけ休憩の後、さらにお仕事の予定。


Tuesday, 27 Oct, 2020

mahara @ 13:09:36


2020/10/27 13:07:26、最高気温24度の熊本市、暖かなお昼にMaharaの翻訳済みストリングのブラッシュアップを少々。

[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja


Monday, 26 Oct, 2020

mahara @ 07:04:19


2020/10/26 07:02:04、少し遅めの午前7時お仕事開始の晴れの月曜日、Maharaの翻訳済みストリングのブラッシュアップを少々。

[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja


Sunday, 25 Oct, 2020

05:00 @ 05:36:39
涼しく心地良い晴れの日曜日、午前5時お仕事開始。

昼過ぎまでお仕事の後、終日昨日酷使した身体の修理 + 読書の予定。


Saturday, 24 Oct, 2020

parking fee @ 15:31:26


2020/10/24 15:28:18、車庫を空ける必要があって、有料駐車場に車を停めたところ、駐車時間「8時間40分」で料金が800円。無料には敵わないのだが、日本国内でも安い駐車料金の部類に入るのではないだろうか。


Friday, 23 Oct, 2020

tgif @ 17:02:26
久しぶりに本当にリラックスした状態で金曜日の午後5時を迎えることができた。

明日は午前6時から午後9時近くまで盛り沢山の土曜日を過ごす予定。


Thursday, 22 Oct, 2020

mahara @ 18:12:25


2020/10/22 18:10:21、終日雨の木曜日、ようやく18:00過ぎにMahara 20.10の翻訳済みストリングのブラッシュアップを少々多めに。

[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja


Wednesday, 21 Oct, 2020

moodle @ 10:52:33


2020/10/21 10:50:36、仕事の合間にJapanese Moodleでのサポートを急いで少々。

[Japanese Moodle: Re: moodleが日本語表示にならない]
https://moodle.org/mod/forum/discuss.php?d=412475#p1663267


Tuesday, 20 Oct, 2020

mahara @ 08:55:17


2020/10/20 08:53:29、今月末リリース予定のMahara 20.10の新しく発生したストリングを急いで翻訳。

[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja


Monday, 19 Oct, 2020

chunpapa @ 09:52:20


2020/10/19 09:50:46、いつもお世話になっているChunぱぱふぁーむさんから新米「きぬひかり」、みかん、ライムを頂く。いつもありがとうございます。

[Chunぱぱふぁーむ]
http:/chunpapa.com/


Sunday, 18 Oct, 2020

mahara @ 10:53:56


2020/10/18 10:50:28、Maharaの翻訳済みストリングのブラッシュアップを少々の午前8時お仕事開始の日曜日。午後から読書三昧の予定。

[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja


Saturday, 17 Oct, 2020

workout @ 22:50:23
雑務の後、夕方から熊本市某所で思いっきり身体を動かして、最近のコロナウイルスのクラスタの影響で人影が少なくなった夜の街を感じた後、稽古記録を執筆して、本日の予定すべて完了。

明日は雑務 + 延々読書の予定。


Friday, 16 Oct, 2020

tgif @ 19:20:56
本当に長い長い盛り沢山な1週間を過ごして、ようやく19:00過ぎにクールダウンモードに。

身体の修理の後、朝方まで読書の予定。


Thursday, 15 Oct, 2020

mahara @ 11:34:28


2020/10/15 11:28:48、一昨日報告したMaharaのバグを早速対応して頂いて、同時に新しく発生したストリングの翻訳を急いで完了。

[Gerrit Code Review]
https://reviews.mahara.org/#/c/11361/

[Bug #1899571 “The only site admin can suspend the account by one...” : Bugs : Mahara]
https://bugs.launchpad.net/mahara/+bug/1899571

[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja


Wednesday, 14 Oct, 2020

07:00 @ 07:44:30
朝の涼しさが心地良くなってきた晴れの水曜日。

少し遅めの午前7時お仕事開始、新しく発生したMoodleの言語ストリングの翻訳を少々。


Tuesday, 13 Oct, 2020

mahara bug @ 13:34:32


2020/10/13 13:31:18、Maharaのマニュアルを読んでいて、実際にサイトで動作を確認していたところ、唯一のサイト管理者であっても利用停止できることに気付いてバグ報告 + 修正コード提供を急いで完了。

[Gerrit Code Review]
https://reviews.mahara.org/#/c/11361/

[Bug #1899571 “The only site admin can suspend the account by one...” : Bugs : Mahara]
https://bugs.launchpad.net/mahara/+bug/1899571


Monday, 12 Oct, 2020

scripts @ 17:04:05


2020/10/12 17:02:57、バタバタとした1日を過ごして、17:00過ぎにようやくシェルスクリプトの修正を少々。


Sunday, 11 Oct, 2020

02:22 @ 02:36:40


2020/10/11 02:32:55、Japanese Moodleでのサポート + 非標準プラグイン「Gapfill」問題タイプの翻訳を終えたのが午前2時22分。脳のモードを変えるため、朝まで静かに読書の予定。

[Japanese Moodle: ドラッグ&ドロップテキスト問題の複数回答]
https://moodle.org/mod/forum/discuss.php?d=411990#p1661370

[Moodle plugins directory: Gapfill]
https://moodle.org/plugins/qtype_gapfill


Saturday, 10 Oct, 2020

workout @ 21:45:20
朝から延々と雑務の後、夕方から熊本市某所で思いっきり身体を動かして、約1時間で体重が2kg減って、身体を修理しながら、リラックスしながら過ごす土曜日の21:40過ぎ。

明日は月曜日の準備 + 思いっきり読書の予定。



Friday, 09 Oct, 2020

tapestry @ 11:22:17


Marieさんの【糸】中島みゆき ギター弾き語りを練習中を聴きながら、美しいなあと感動しながら過ごす金曜日のお昼前。今週も所謂「情報量が多すぎて」感の多い1週間を無事に乗り切れましたということで。

[【糸】中島みゆき ギター弾き語りを練習中【カバー】ATEM Mini Pro ISO直録画確認 - YouTube]
https://www.youtube.com/watch?v=Uh36lwXEKPM


Thursday, 08 Oct, 2020

money @ 08:50:07
熊本市在住の坂口恭平さんのnoteを日々少しずつ読んでいるのだが、物凄く面白い。しかし、「熱狂」と共に坂口恭平さん独自の考えを自分でも試してみると大怪我してしまうことが多々あるのですよね、これがまた世の常で。

[お金の学校 (5) 僕の印税についての楽しい話|坂口恭平|note]
https://note.com/kyoheisakaguchi/n/n487e6ebb7db8


Wednesday, 07 Oct, 2020

mahara @ 13:53:45


2020/10/07 13:51:00、朝からバタバタの水曜日、心をリラックス状態に戻してmaharaの翻訳済みストリングのブラッシュアップを少々。

[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja


Tuesday, 06 Oct, 2020

words @ 18:12:05
今までオープンソースのストリングを翻訳するのに "words" を「単語」と訳しながら、「なんか変だなあ」「きっちりしていないなあ」と思っていたのだが、偶然「これだ」という表現「語句」に遭遇できたため、今後は「語句」を使うことに。

例えば "Only text that matches the words" のような英文の場合、今までは「単語に合致するテキストのみ」と訳していたのだが、「語句に合致するテキストのみ」と訳してみよう。


Monday, 05 Oct, 2020

moodle @ 06:47:07


2020/10/05 06:44:45、涼しい雨の月曜日、午前1時半過ぎのJapanese Moodleでのサポートの続きを終えて、少しだけ遅めに今日のお仕事を開始。

[Japanese Moodle: Re: cronの通知]
https://moodle.org/mod/forum/discuss.php?d=411635#p1660098


Sunday, 04 Oct, 2020

day off @ 11:14:53
午前9時お仕事開始の晴れの日曜日。

昼過ぎまでお仕事の後、延々と身体の修理 + 読書の予定。


Saturday, 03 Oct, 2020

in all cases @ 02:58:19
今年1月にも調べた「すべからく」の意味を再度調べる、今回で4回目。

すべからく= 「当然,是非とも」という意味。

今回「すべからく」を再度調べたのは読んでいる本の中に「すべからく○○していたのである」という文章が出現して、「あれっ ... 違和感がある ...」と思ったから。「すべからく」センサーが働いたのは良かったのだが、そろそろ正しい意味を記憶してくださいね、私。

[「すべからく」の使い方 - 平成24年7月号(No.526) 文化庁月報]
https://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2012_07/series_10/series_10.html

[「すべからく」正しい意味・使い方とは?なぜ誤用されやすいの? - kuguru[クグル]]
https://kuguru.jp/7116


Friday, 02 Oct, 2020

moon @ 05:27:35



2020/10/02 05:38:13、金曜日、10月最初の週末、少しだけ遅めの午前5時お仕事開始、薄暗い西の空には美しい月。


Thursday, 01 Oct, 2020

mahara @ 14:14:59


2020/10/01 14:13:06、10月1日、朝からバタバタした後、リリース間近のmaharaストリングのブラッシュアップを少々。

[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja


0.016[powered by b2.]