Saturday, 30 Apr, 2011
fairyism by Mits in [mits_blog] @ 15:40:47
休憩中にストックしている本をサッと読む。男である私の心にグサリと刺さる本、良書。
残り少ない「男の旬」を日々生きているオジサマたち、ぜひ読みましょうね。
「男は見栄と虚勢を張る生き物。だからその張られたものは6割引で見る。肩書きやバッチ、親の資産を除けば、輝きが消える男など本命候補にしてはいけない。あたしの本命選びに必要なものは4点。
・頭の回転が速いかどうか。
・忍耐力があるかどうか。
・いざという時に逃げないかどうか。
・挫折を知り、なお、這い上がってきたかどうか。
星の数ほど男はおれど、このわずか4つの条件を満たしている男はとても少ない。だからこそ貴重で、本命の恋人にするには最高なのだ。この4条件を兼ね備えている男の見分け方は「勘」と「嗅覚」なのだ。」(94-95頁)
魔性れ。悪魔8:天使2 究極モテ女のテクニック
春乃 れぃ (著)
価格:¥ 600
文庫: 199ページ
出版社: 廣済堂出版 (2010/8/20)
ISBN-10: 4331654753
ISBN-13: 978-4331654750
発売日: 2010/8/20
残り少ない「男の旬」を日々生きているオジサマたち、ぜひ読みましょうね。
「男は見栄と虚勢を張る生き物。だからその張られたものは6割引で見る。肩書きやバッチ、親の資産を除けば、輝きが消える男など本命候補にしてはいけない。あたしの本命選びに必要なものは4点。
・頭の回転が速いかどうか。
・忍耐力があるかどうか。
・いざという時に逃げないかどうか。
・挫折を知り、なお、這い上がってきたかどうか。
星の数ほど男はおれど、このわずか4つの条件を満たしている男はとても少ない。だからこそ貴重で、本命の恋人にするには最高なのだ。この4条件を兼ね備えている男の見分け方は「勘」と「嗅覚」なのだ。」(94-95頁)
魔性れ。悪魔8:天使2 究極モテ女のテクニック
春乃 れぃ (著)
価格:¥ 600
文庫: 199ページ
出版社: 廣済堂出版 (2010/8/20)
ISBN-10: 4331654753
ISBN-13: 978-4331654750
発売日: 2010/8/20
book by Mits in [mits_blog] @ 04:16:16
土曜日午前4時過ぎ、ひと仕事終えて、著書『ユダヤ人大富豪の教え 』で有名な本田健氏の本をAmazonにオーダー、久しぶり。
40代にしておきたい17のこと
本田 健 (著)
価格:¥ 600
文庫: 208ページ
出版社: 大和書房 (2011/4/9)
言語 日本語
ISBN-10: 4479303340
ISBN-13: 978-4479303343
発売日: 2011/4/9
40代にしておきたい17のこと
本田 健 (著)
価格:¥ 600
文庫: 208ページ
出版社: 大和書房 (2011/4/9)
言語 日本語
ISBN-10: 4479303340
ISBN-13: 978-4479303343
発売日: 2011/4/9
Friday, 29 Apr, 2011
green by Mits in [mits_blog] @ 19:12:27

2011/04/29 18:02:22、熊本市中心部を流れる白川 (しらかわ) に架かる大甲橋 (たいこうばし) から北の立田山 (たつだやま、標高152m) を眺める、緑。
+- by Mits in [mits_blog] @ 01:21:21
肩書きだったり、経歴だったり、資格だったり、カブリモノだったり、私たちって歳を重ねるたびに「足し算」していくのでしょうね。
身体も含めてコアな部分をキッチリと固めていれば、潔く「引き算」できるのかも ... と最近思うんです。歳を重ねるたびに過去の栄光や柵 (しがらみ) を「引き算」していく男性って、なんだか憧れますね。
「引き算的生きかた」はゴールデンウィーク中の課題ということで。
身体も含めてコアな部分をキッチリと固めていれば、潔く「引き算」できるのかも ... と最近思うんです。歳を重ねるたびに過去の栄光や柵 (しがらみ) を「引き算」していく男性って、なんだか憧れますね。
「引き算的生きかた」はゴールデンウィーク中の課題ということで。
Thursday, 28 Apr, 2011
@work by Mits in [mits_blog] @ 11:02:24
月末、猛烈に忙しく、早朝から時間を細切れに分けて、膨大な量のタスクと奮闘中、楽しくないことはないですけどね。

Wednesday, 27 Apr, 2011
moutain by Mits in [mits_blog] @ 22:07:54
The Mountain from Terje Sorgjerd on Vimeo.
美しい映像、必要な時だけ、欲しい時だけ、映像、音楽を「あちら」から「こちら」へ連れてくる感覚。
like by Mits in [mits_blog] @ 20:29:03
言葉って時間の流れとともに変わるものだと思ってるんですね、私。
ずっと同じ言葉を使うってのもあり得ないし、流行の言葉だから連呼したり、安易に使うものねえ。ということで、フェイスブックの「いいね」って、間違っても私が会話で使うことはありませんから。
ずっと同じ言葉を使うってのもあり得ないし、流行の言葉だから連呼したり、安易に使うものねえ。ということで、フェイスブックの「いいね」って、間違っても私が会話で使うことはありませんから。
conversation by Mits in [mits_blog] @ 08:12:12
悲哀に満ちた上司と部下の会話、会社の先輩と後輩の会話って、適当にリアルに作れたりするんですね、延々と作ってしまえそうですけど。
「いやね、人生って足し算や引き算じゃないんだよ」
「ああ、なるほど ...」
「だからね、みんな人と人との繋がりって言うじゃない」
「はい ...」
「俺が思うのはね、自分だけが得するのではなく、まずすべてをさらけ出して」
「なるほど ... さらけだして」
「うん、まずはね、与えることから始めるべきなんだよ」
「はあ、与えることから」
「俺たちって、いつも組織にドップリ浸かってるじゃない」
「組織ですね ...」
「結局さ、何が大切かって言うと」
「ふうん ... 大切なものですか ...」
「最後は心なんだよ」
「すみませ~ん! シザーサラダお願いします、この前と同じやつね」
「.....」
「課長すみません、歯応えのあるもの食べたくなって」
「..... いやあ ... 寂しいよな ...」
「この前の人間ドックで肝臓の数値が良くなかったんですよね」
「.....」
「課長は料理得意でしたよね、尊敬するなあ、料理が得意な男性って」
「男というものはね」
「あっ、ベーコンはカリカリにしてね」
「.....」
「課長がおっしゃりたいのは、サステナビリティってことですか」
「..... 飲むぞ、今日は」
「いやね、人生って足し算や引き算じゃないんだよ」
「ああ、なるほど ...」
「だからね、みんな人と人との繋がりって言うじゃない」
「はい ...」
「俺が思うのはね、自分だけが得するのではなく、まずすべてをさらけ出して」
「なるほど ... さらけだして」
「うん、まずはね、与えることから始めるべきなんだよ」
「はあ、与えることから」
「俺たちって、いつも組織にドップリ浸かってるじゃない」
「組織ですね ...」
「結局さ、何が大切かって言うと」
「ふうん ... 大切なものですか ...」
「最後は心なんだよ」
「すみませ~ん! シザーサラダお願いします、この前と同じやつね」
「.....」
「課長すみません、歯応えのあるもの食べたくなって」
「..... いやあ ... 寂しいよな ...」
「この前の人間ドックで肝臓の数値が良くなかったんですよね」
「.....」
「課長は料理得意でしたよね、尊敬するなあ、料理が得意な男性って」
「男というものはね」
「あっ、ベーコンはカリカリにしてね」
「.....」
「課長がおっしゃりたいのは、サステナビリティってことですか」
「..... 飲むぞ、今日は」
ipad2 by Mits in [mits_blog] @ 05:54:58
明日からアップルのiPad2が発売されるようですけど、今回は購入を見送ることに。
理由は ... Smart Coverが ... 。
[アップル - iPad]
http://www.apple.com/jp/ipad/
理由は ... Smart Coverが ... 。
[アップル - iPad]
http://www.apple.com/jp/ipad/
@work by Mits in [mits_blog] @ 00:58:12
気温高め、朝までお仕事、Red Bull日和。

Tuesday, 26 Apr, 2011
next generation by Mits in [mits_blog] @ 20:37:24
「次の世代に負の遺産を残さないために」決死の覚悟で福島原発の暴発を阻止するために動かれている山田恭暉氏の志に深く心動かされる。
このプロジェクトに自分の意思で加わる退役技術者の方々は、今後自分の身に降りかかることを明確に理解しながら、日本の次の世代へと未来を託すために、我が身を捨てる覚悟のある方々でもある。
一切、綺麗事はない。
[福島原発暴発阻止行動プロジェクト]
http://park10.wakwak.com/~bouhatsusoshi/
このプロジェクトに自分の意思で加わる退役技術者の方々は、今後自分の身に降りかかることを明確に理解しながら、日本の次の世代へと未来を託すために、我が身を捨てる覚悟のある方々でもある。
一切、綺麗事はない。
[福島原発暴発阻止行動プロジェクト]
http://park10.wakwak.com/~bouhatsusoshi/
sunset by Mits in [mits_blog] @ 19:14:45

2011/04/26 18:21:02、熊本市井川淵町 (いがわぶちまち) の藤崎八幡宮 (ふじさきはちまんぐう) の南側にある明午橋 (めいごばし) 近く、西の空には夏の太陽と金峰山 (きんぼうざん) が。
-----
第二番 おみくじ藤崎八幡宮
ひそみ居し ふちの龍らも 時を得て
雲井に登る かげの めでたさ
何事も末の見込がある
改めかえてよい運です
意志強く驕り高ぶる事なく信神すれば
龍の風や雲を得て点に昇るように出世します
辛抱が第一です
大吉
digital by Mits in [mits_blog] @ 11:33:24
Amazonでの値段もこなれてきたみたいなので、とりあえず地デジ対応は「BUFFALO リモコン付き TV用地デジチューナー DTV-S110」で十分な気がしますが。テレビ本体およびアンテナも換えなくて良さそうだし。
BUFFALO リモコン付き TV用地デジチューナー DTV-S110
バッファロー
参考価格: ¥ 6,615
価格: ¥ 3,830
発送重量: 907 g
メーカー型番: DTV-S110
ASIN: B003XDTJUI
発売日: 2010/8/27
[テレビ用 地デジチューナー : DTV-S110 BUFFALO バッファロー]
http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/tv-tuner/dtv-s110/
BUFFALO リモコン付き TV用地デジチューナー DTV-S110
バッファロー
参考価格: ¥ 6,615
価格: ¥ 3,830
発送重量: 907 g
メーカー型番: DTV-S110
ASIN: B003XDTJUI
発売日: 2010/8/27
[テレビ用 地デジチューナー : DTV-S110 BUFFALO バッファロー]
http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/tv-tuner/dtv-s110/
Monday, 25 Apr, 2011
ocean by Mits in [mits_blog] @ 20:19:17

2011/04/25 20:15:48、ダウンロードした波の音を連続再生しながら、残り164枚のスクリーンショット撮影に向けて心の準備。
[YouTube - Relaxation Meditation (Sunset Over the Ocean) - Hawaii 1 ]
https://www.youtube.com/watch?v=RLGHUe1OxNU
rice by Mits in [mits_blog] @ 20:06:22
突然、雑穀米に凝ってみようと考えて、株式会社はくばくの「おいしさ味わう十六穀ごはん」を注文してみる。時々自分を客観視して思うんですけどね、力を注ぐ方向が微妙に変だと。
[ミックス雑穀 - 株式会社はくばく]
http://www.hakubaku.co.jp/products/grains/mix/
[ミックス雑穀 - 株式会社はくばく]
http://www.hakubaku.co.jp/products/grains/mix/
@work by Mits in [mits_blog] @ 01:20:52
月曜日、午前1時過ぎ、週の初めから夜間作業中。
... ゴールデンウィークって、いったい誰のものなのだろう ... と不思議に思いながら、今週も体力勝負な日々を過ごすのであった。
... ゴールデンウィークって、いったい誰のものなのだろう ... と不思議に思いながら、今週も体力勝負な日々を過ごすのであった。
Sunday, 24 Apr, 2011
bar by Mits in [mits_blog] @ 17:52:09

2011/04/23 21:39:13、猛烈に忙しい時間を過ごした後、サッとタクシーで街中に移動して、バーボン (J.T.S.Brown) のロックをチェイサーなしで飲んだりします、稀にですけどね。
[バー英 (Bar HANABUSA)]
http://www.dandl.co.jp/hanabusa/
gel by Mits in [mits_blog] @ 08:20:23
最近の私の流行、疲れを感じたときに冷却ジェルシート (小林製薬 熱さまシート、メンソレータム 熱冷却シート) を首の後ろに貼って、Red Bull + 珈琲を飲みながら仕事を継続すること。
[冷却ジェルシート - Wikipedia]
http://ja.wikipedia.org/wiki/冷却ジェルシート

[冷却ジェルシート - Wikipedia]
http://ja.wikipedia.org/wiki/冷却ジェルシート
Saturday, 23 Apr, 2011
spread by Mits in [mits_blog] @ 16:11:32
人口に膾炙す (じんこうにかいしゃす)
人口 = 人の口
膾 = なます
炙 = あぶり肉
「広く世間の人々に知れ渡り、もてはやされることで、世間の話題になる事。なますとあぶり肉はおいしいご馳走で、誰にも賞味されることから。「膾」細かく切った生の肉。なます。「炙」あぶった肉。」
(人口に膾炙す : ことわざ辞典 [retrieved on 2011-04-23]. Retrieved from the Internet:< URL: http://www.proverb.jp/proverb2955.html>)
[人口に膾炙す : ことわざ辞典]
http://www.proverb.jp/proverb2955.html
人口 = 人の口
膾 = なます
炙 = あぶり肉
「広く世間の人々に知れ渡り、もてはやされることで、世間の話題になる事。なますとあぶり肉はおいしいご馳走で、誰にも賞味されることから。「膾」細かく切った生の肉。なます。「炙」あぶった肉。」
(人口に膾炙す : ことわざ辞典 [retrieved on 2011-04-23]. Retrieved from the Internet:< URL: http://www.proverb.jp/proverb2955.html>)
[人口に膾炙す : ことわざ辞典]
http://www.proverb.jp/proverb2955.html
done by Mits in [mits_blog] @ 05:40:01
朝、力技、終了。
最近、物凄い勢いで床の本が積み上がっている気がしますが。
最近、物凄い勢いで床の本が積み上がっている気がしますが。
@work by Mits in [mits_blog] @ 02:42:50
雨音を聞きながら、今夜も徹夜作業、トラブル対応、力技の予感。
Friday, 22 Apr, 2011
mail by Mits in [mits_blog] @ 19:30:40
延々と到着するメール対応を続けていたら午後7時半。
いつも思うのだが、メールの受信数には何かの流れがあるはず。
いつも思うのだが、メールの受信数には何かの流れがあるはず。
@work by Mits in [mits_blog] @ 06:00:24
いつものように徹夜作業の相棒、Red Bullはキッチリと効いてくれて、清々しい朝を迎える。今日の熊本の最高気温は昨日より3度低い20度、午後から雨とのこと。
Thursday, 21 Apr, 2011
annular finger by Mits in [mits_blog] @ 20:44:17
イケメンは薬指が長いとのことですが、自分の薬指を確認したら、人さし指より1.5cmほど長くて、でもイケメンなんて一度も言われたこともないので、血液型占いや動物占いと同じだと強く自分に納得させましたけどね。
[イケメンは薬指が長いことが明らかに、男性の指の長さと容姿の意外な関係 - GIGAZINE]
http://gigazine.net/news/20110421_male_finger_lengths/
[イケメンは薬指が長いことが明らかに、男性の指の長さと容姿の意外な関係 - GIGAZINE]
http://gigazine.net/news/20110421_male_finger_lengths/
roof by Mits in [mits_blog] @ 19:13:30

2011/04/21 18:10:00、熊本市井川淵町 (いがわぶちまち) の藤崎八幡宮 (ふじさきはちまんぐう)、拝殿の屋根と入口御門。心の補強完了ということで、今夜も夜間作業に取り組むのであった。
@work by Mits in [mits_blog] @ 02:04:34
今日も快調にお仕事中の午前2時、スイスの某氏にメール送信して、1本目のRed Bull飲んで、濃い目の珈琲を準備して、休憩時間に読む本を選んで ... あとは潮風と波の音があれば最高ですけどね。
[YouTube - Relaxation Meditation (Sunset Over the Ocean) - Hawaii 1 ]
https://www.youtube.com/watch?v=RLGHUe1OxNU
[YouTube - Relaxation Meditation (Sunset Over the Ocean) - Hawaii 1 ]
https://www.youtube.com/watch?v=RLGHUe1OxNU
Wednesday, 20 Apr, 2011
letter by Mits in [mits_blog] @ 02:50:49
福島県南相馬市の女子高校生の手紙に心を射抜かれてしまった、仕事中断。
過酷な時を過ごしている彼女たちに対して、一瞬にして青春を失った彼女たちに対して、「がんばろう日本」なんて、安全な場所から眺めている人たちの自己満足のスローガンでしかない言葉を間違ってもかけることはできないのだと思う。
転載自由とのこと。
[被災地の女子高生からの手紙 - 心援隊のブログ]
http://ameblo.jp/shinentai/entry-10864808339.html
559■真実
助けてください
福島県南相馬市の
女子高校生です
わたしは友達を津波で
なくしました
私の友達は
両親をなくしました
私の無二の大親友は
南相馬でガソリンが
ないため避難できずにいます
電話やメールでしか
励ますことしかできません
親友は今も放射能の恐怖と
戦ってます
だけどもう、諦めてました
まだ16なのに
死を覚悟してるんです
じわじわと死を感じててるんです
もし助かったとしても
この先放射能の恐怖と
隣り合せなんです
政治家も国家も
マスコミも専門家も
原発上層部も全てが敵です
嘘つきです
テレビでは原発のことが
放送されなくなりつつあります
同じ津波の映像や
マスコミの心ない
インタビュー
口先だけの哀悼の意
被災を『天罰』と言った政治家
政治家はお給料でも
貯金でも叩いて助けて下さい
彼らの贅沢をやめて
被災者を生きさせて下さい
命令ばかりしないで、
安全な場所から見てないで、
現地で身体をはって助けてください
私達は・・・見捨てられました
おそらく福島は隔離されます
完全に見捨てられます
国に殺されます
私達、被災地の人間は
この先ずっと
被災者を見捨てた国を、
許さないし恨み続けます
これを見てくれた人に
伝えたいです
いつ自分の大切な人が
いなくなるかわからないです
今隣で笑ってる人が
急にいなくなることを
考えてみてください
そしてその人を
今よりもっと大切にして下さい
今、青春時代をすごす
学校が遺体安置所になってます
体育や部活をやった
体育館にはもう二度と
動かない人達が横たわってます
どうしたら真実を
一人でも多くの人に
伝えられるのか・・・
一人でも見て貰えれば幸いです
考えた末、勝手ながら
この場をお借りしました
ごめんなさい、そして
ありがとうございます
過酷な時を過ごしている彼女たちに対して、一瞬にして青春を失った彼女たちに対して、「がんばろう日本」なんて、安全な場所から眺めている人たちの自己満足のスローガンでしかない言葉を間違ってもかけることはできないのだと思う。
転載自由とのこと。
[被災地の女子高生からの手紙 - 心援隊のブログ]
http://ameblo.jp/shinentai/entry-10864808339.html
559■真実
助けてください
福島県南相馬市の
女子高校生です
わたしは友達を津波で
なくしました
私の友達は
両親をなくしました
私の無二の大親友は
南相馬でガソリンが
ないため避難できずにいます
電話やメールでしか
励ますことしかできません
親友は今も放射能の恐怖と
戦ってます
だけどもう、諦めてました
まだ16なのに
死を覚悟してるんです
じわじわと死を感じててるんです
もし助かったとしても
この先放射能の恐怖と
隣り合せなんです
政治家も国家も
マスコミも専門家も
原発上層部も全てが敵です
嘘つきです
テレビでは原発のことが
放送されなくなりつつあります
同じ津波の映像や
マスコミの心ない
インタビュー
口先だけの哀悼の意
被災を『天罰』と言った政治家
政治家はお給料でも
貯金でも叩いて助けて下さい
彼らの贅沢をやめて
被災者を生きさせて下さい
命令ばかりしないで、
安全な場所から見てないで、
現地で身体をはって助けてください
私達は・・・見捨てられました
おそらく福島は隔離されます
完全に見捨てられます
国に殺されます
私達、被災地の人間は
この先ずっと
被災者を見捨てた国を、
許さないし恨み続けます
これを見てくれた人に
伝えたいです
いつ自分の大切な人が
いなくなるかわからないです
今隣で笑ってる人が
急にいなくなることを
考えてみてください
そしてその人を
今よりもっと大切にして下さい
今、青春時代をすごす
学校が遺体安置所になってます
体育や部活をやった
体育館にはもう二度と
動かない人達が横たわってます
どうしたら真実を
一人でも多くの人に
伝えられるのか・・・
一人でも見て貰えれば幸いです
考えた末、勝手ながら
この場をお借りしました
ごめんなさい、そして
ありがとうございます
buddy by Mits in [mits_blog] @ 00:43:17

2011/04/20 00:40:08、今、一番信頼できる徹夜の相棒、Red Bull×5本。
Tuesday, 19 Apr, 2011
coffee by Mits in [mits_blog] @ 19:54:15
19 by Mits in [mits_blog] @ 02:40:56
2001年4月19日12時24分、当時64歳だった食道癌末期の父が熊本中央病院で息を引き取ってから、今日で10年が経つことになる。その瞬間の映像、医療機器の警告音、その他諸々の状況を今でも鮮明に記憶している。
長いもので早いもので、10年の間に多くの人が旅立って行ったし、私自身も輸血なしでは命を落とす寸前の際どい経験もしたし。
父の命日の今日は終日静かに ... でも徹夜作業。
すべてよし、ということで。
長いもので早いもので、10年の間に多くの人が旅立って行ったし、私自身も輸血なしでは命を落とす寸前の際どい経験もしたし。
父の命日の今日は終日静かに ... でも徹夜作業。
すべてよし、ということで。

Monday, 18 Apr, 2011
shadow by Mits in [mits_blog] @ 18:57:33

2011/04/18 18:04:12、熊本市井川淵町 (いがわぶちまち) の藤崎八幡宮 (ふじさきはちまんぐう) の入口御門の光と影、今週も月曜日から徹夜作業に備えるのであった。
@work by Mits in [mits_blog] @ 00:04:11
月曜日 ... って、3分経過しただけですけど。
今週も週末まで過酷な日々を淡々と過ごす体力勝負な1週間の予定。
今週も週末まで過酷な日々を淡々と過ごす体力勝負な1週間の予定。
Sunday, 17 Apr, 2011
icon by Mits in [mits_blog] @ 21:11:05

2011/04/17 20:43:38、熊本中央郵便局の帰り、加藤清正像の背後から。
@work by Mits in [mits_blog] @ 11:52:22
日曜日、ゆったりとお仕事中。
今日は午後10時近くまで、少々ロングランな1日の予定。
今日は午後10時近くまで、少々ロングランな1日の予定。
Saturday, 16 Apr, 2011
intonation by Mits in [mits_blog] @ 13:43:19
東京電力の略称は東電 (とうでん)、イントネーションは「とうでん」となるみたい。熊本イントネーションだと「とうでん」と平坦になってしまう。
熊本市内の路面電車でのアナウンス (コマーシャル) に時々でてくる「子飼 (こかい)」という熊本市内の町名が「こかい」と発音されているのだが、熊本イントネーションだと、こちらも「こかい」と平坦になる。
逆に熊本ローカルの人に「こかい」と言ってしまうと怪訝な顔をされるの間違いなし。
私も含めて、ずっと熊本で育った人が、話者のイントネーションを把握して、瞬時に熊本イントネーションから擬似標準イントネーションに変えるのは難しいようで。
熊本市内の路面電車でのアナウンス (コマーシャル) に時々でてくる「子飼 (こかい)」という熊本市内の町名が「こかい」と発音されているのだが、熊本イントネーションだと、こちらも「こかい」と平坦になる。
逆に熊本ローカルの人に「こかい」と言ってしまうと怪訝な顔をされるの間違いなし。
私も含めて、ずっと熊本で育った人が、話者のイントネーションを把握して、瞬時に熊本イントネーションから擬似標準イントネーションに変えるのは難しいようで。
feat by Mits in [mits_blog] @ 03:31:54
力技で問題解決の土曜日の午前3時31分、やれやれ 

@work by Mits in [mits_blog] @ 00:10:52
さてさて、朝まで懸案事項と格闘の予定。
結局、今週はすべての日が徹夜作業になってしまったのであった。
結局、今週はすべての日が徹夜作業になってしまったのであった。
Friday, 15 Apr, 2011
mind by Mits in [mits_blog] @ 19:10:10

2011/04/15 18:00:26、熊本市井川淵町 (いがわぶちまち) の藤崎八幡宮 (ふじさきはちまんぐう)、いつものようにお参り。
壊れそうな脳を、折れそうな心を「Red Bull + 濃い目の珈琲 + お参り + おみくじ」 で日々補強する私って。
@work by Mits in [mits_blog] @ 02:08:48
Red Bull + 珈琲と一緒に夜間作業中。
時々短時間の休憩を入れて、オープンソースの翻訳作業、読書も少々。
下記の原文の場合、
"Statistics sorted by field of study"
「研究分野で並び替えられた統計」
ではなく、
「研究分野でソートされた統計」
と翻訳する。理由は将来的に「ソート」という言葉が一般的になるだろうと予想したため。誰からも気付かれることも無く、日の目を見ることもない小技なんですけどね。
時々短時間の休憩を入れて、オープンソースの翻訳作業、読書も少々。
下記の原文の場合、
"Statistics sorted by field of study"
「研究分野で並び替えられた統計」
ではなく、
「研究分野でソートされた統計」
と翻訳する。理由は将来的に「ソート」という言葉が一般的になるだろうと予想したため。誰からも気付かれることも無く、日の目を見ることもない小技なんですけどね。
Thursday, 14 Apr, 2011
all-nighter by Mits in [mits_blog] @ 23:46:36
..... 徹夜作業決定!! ..... ですって。
daikichi by Mits in [mits_blog] @ 19:06:35

2011/04/14 18:01:52、熊本市井川淵町 (いがわぶちまち) の藤崎八幡宮 (ふじさきはちまんぐう) で静かにお参り、おみくじ、大吉。
-----
第二番 おみくじ藤崎八幡宮
ひそみ居し ふちの龍らも 時を得て
雲井に登る かげの めでたさ
何事も末の見込がある
改めかえてよい運です
意志強く驕り高ぶる事なく信神すれば
龍の風や雲を得て点に昇るように出世します
辛抱が第一です
大吉
book by Mits in [mits_blog] @ 04:15:39
もうすぐ朝。
酷使した脳を休めるため、濃い目の珈琲 + ストックしてある本の読書を少々。
酷使した脳を休めるため、濃い目の珈琲 + ストックしてある本の読書を少々。
soda by Mits in [mits_blog] @ 00:22:14
今週は膨大なメール対応 + 夜間作業が続くようで。
サントリーソーダ500mlを読みながら、濃い目の珈琲を飲みながら、軽快にお仕事中の午前零時過ぎ。疲れを取るため、サントリーソーダ、Red Bullは良く飲んだりします、はい。
[サントリーソーダ 500mlペット 商品情報(栄養成分・原材料) サントリー]
http://products.suntory.co.jp/d/4901777205628/サントリーソーダ
サントリーソーダ500mlを読みながら、濃い目の珈琲を飲みながら、軽快にお仕事中の午前零時過ぎ。疲れを取るため、サントリーソーダ、Red Bullは良く飲んだりします、はい。
[サントリーソーダ 500mlペット 商品情報(栄養成分・原材料) サントリー]
http://products.suntory.co.jp/d/4901777205628/サントリーソーダ
Wednesday, 13 Apr, 2011
weather by Mits in [mits_blog] @ 05:17:58
気象予報士は「きょうは」「あすは」「それでは」を1年間に何回くらい口にするのだろうか。
allnighter by Mits in [mits_blog] @ 00:45:45
調査中の案件が思ったより根が深そうで、徹夜作業決定なのであった。
Tuesday, 12 Apr, 2011
@work by Mits in [mits_blog] @ 19:27:35
10時間以上、膨大なメール対応に追われた1日。
延々と忙しいまま、明日朝までひと仕事。
延々と忙しいまま、明日朝までひと仕事。

brainwashing by Mits in [mits_blog] @ 13:57:55
「研修という名の洗脳」というキーワードでGoogle検索してみると、50万件以上の検索結果 (About 585,000 results (0.17 seconds))。
組織を抜けた後に、はじめて洗脳状態から抜けることができる人もいるんでしょうね、恐らく。
組織を抜けた後に、はじめて洗脳状態から抜けることができる人もいるんでしょうね、恐らく。
age by Mits in [mits_blog] @ 13:06:31
「いい年して」の「いい年」って何歳なんだろう。
quake by Mits in [mits_blog] @ 01:07:54
Yahoo!トップページに表示される地震情報の詳細を閲覧して驚く、4月11日だけでも78件の余震。
----------------------------------------------------------
地震情報 [発表時刻] 2011年4月12日 1時2分 気象庁発表
4月12日0時57分ごろ地震がありました。
[震源地] 福島県浜通り [最大震度] 4 今後の情報に警戒してください。詳細
[地震情報 - Yahoo!天気情報]
http://emergency.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html
----------------------------------------------------------
地震情報 [発表時刻] 2011年4月12日 1時2分 気象庁発表
4月12日0時57分ごろ地震がありました。
[震源地] 福島県浜通り [最大震度] 4 今後の情報に警戒してください。詳細
[地震情報 - Yahoo!天気情報]
http://emergency.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html
Monday, 11 Apr, 2011
pray by Mits in [mits_blog] @ 19:28:29

2011/04/11 18:14:02、熊本市井川淵町 (いがわぶちまち) の藤崎八幡宮 (ふじさきはちまんぐう) の入口御門と夕日、静かな時間。
moment by Mits in [mits_blog] @ 14:55:31
14:46、静かに黙祷していたら、外からサイレンの音が。
物凄く悲しくなって、耐えられなくなって、10分近く仕事中断。
物凄く悲しくなって、耐えられなくなって、10分近く仕事中断。
quake by Mits in [mits_blog] @ 14:46:24
After 1 month, 2011.3.11 14:46 (UTC+9) Japan earthquake. Moment of silence for quake victims.
@work by Mits in [mits_blog] @ 07:51:46
そして、本を読む進めるうちに、月曜日そうそう朝になってしまったのだった。
book by Mits in [mits_blog] @ 03:50:17
読みたい本、読むべき本が山積みになっているのに、午前4時前にAmazonで本をオーダーしてしまう愚かさ。
出版大崩壊
山田 順 (著)
価格:¥840
新書: 256ページ
出版社: 文藝春秋 (2011/3/17)
ISBN-10: 4166607987
ISBN-13: 978-4166607983
発売日: 2011/3/17
出版大崩壊
山田 順 (著)
価格:¥840
新書: 256ページ
出版社: 文藝春秋 (2011/3/17)
ISBN-10: 4166607987
ISBN-13: 978-4166607983
発売日: 2011/3/17
reading by Mits in [mits_blog] @ 02:33:47
朝までに読むべき本1冊を急いで読書中の午前2時半過ぎ。
今週もゴリゴリと体力で押して行く1週間になりそうな予感、ってなってますけど。
今週もゴリゴリと体力で押して行く1週間になりそうな予感、ってなってますけど。
Sunday, 10 Apr, 2011
respect by Mits in [mits_blog] @ 23:02:13
尊敬とリスペクトの違い、心とマインドの違い、お金とマネーの違い、友だちとフレンドの違いを考えるのをやめにして、明日の準備をしなさい、私。
mail by Mits in [mits_blog] @ 22:11:43
某氏への返信メール送信完了。
遠い過去の迷える私を導いてくれるオッサンがいたら良かったのになあ ... と思いながら。もちろん、「善意という名の自己満足」「アドバイスという名の傍迷惑」「指導という名の暇つぶし」には十分気を付けるべきですけどね。
だって、私たちって同じ材料で作られているんですもの。
遠い過去の迷える私を導いてくれるオッサンがいたら良かったのになあ ... と思いながら。もちろん、「善意という名の自己満足」「アドバイスという名の傍迷惑」「指導という名の暇つぶし」には十分気を付けるべきですけどね。
だって、私たちって同じ材料で作られているんですもの。

dream by Mits in [mits_blog] @ 19:42:05
「若者に夢や希望を」と言うのは、夢や希望から徐々に遠ざかりつつあるオトナな人たちの常套句なんでしょうね、ってTwitterで呟いてみたら物凄く批判されそうなので、ブログでチョコッと書くだけにしますけどね。
beachfm by Mits in [mits_blog] @ 18:29:19

2011/04/10 18:27:42、今週もShonan BeachFM 78.9 (湘南ビーチFM) のストリーミング放送を聴きながら、明日からのタフな1週間に備えて静かに過ごす。
[Shonan BeachFM 78.9 (湘南ビーチFM) ]
http://www.beachfm.co.jp/
bonne grace by Mits in [mits_blog] @ 15:40:22
2ちゃんねる創設者、西村博之氏のツイートが秀逸。「善意という名前の自己満足」、言い得て妙。
"安全なところから「頑張れ!」って言うだけでなんとかなるほど安易な状況だと
思ってる人が多いのかな?"
http://twitter.com/hiroyuki_ni/status/56958885008908288
"善意という名前の自己満足に被災者が付き合わされるのは、2次災害かなと。RT @lawoftreaties わざわざ善意を逆なでするようなこと言って何が楽しいのん?がんばれって言うとだれか損すんの?"
http://twitter.com/hiroyuki_ni/statuses/56961757981319168
"安全なところから「頑張れ!」って言うだけでなんとかなるほど安易な状況だと
思ってる人が多いのかな?"
http://twitter.com/hiroyuki_ni/status/56958885008908288
"善意という名前の自己満足に被災者が付き合わされるのは、2次災害かなと。RT @lawoftreaties わざわざ善意を逆なでするようなこと言って何が楽しいのん?がんばれって言うとだれか損すんの?"
http://twitter.com/hiroyuki_ni/statuses/56961757981319168
rest by Mits in [mits_blog] @ 14:07:11
13時間睡眠の後、濃い目の珈琲を飲みながら、ゆったり読書中。
Saturday, 09 Apr, 2011
trust by Mits in [mits_blog] @ 04:36:10
スターバックスのCEO、ハワード・シュルツ氏の記事を読みながら、朝を迎える土曜日、やっぱり徹夜モードの1週間を過ごしたのであった。
日本語表現では「応援消費」となるのだと思うのだが、信頼する企業に対して、さらに少しだけ消費したくなる消費者のことが書いてあって面白い記事。
"We've found that consumers are willing to walk another block and potentially spend a little bit more for companies whose values they truly trust."
[Howard Schultz on How to Lead a Turnaround - Inc.]
http://www.inc.com/magazine/20110401/howard-schultz-on-how-to-lead-a-turnaround.html
日本語表現では「応援消費」となるのだと思うのだが、信頼する企業に対して、さらに少しだけ消費したくなる消費者のことが書いてあって面白い記事。
"We've found that consumers are willing to walk another block and potentially spend a little bit more for companies whose values they truly trust."
[Howard Schultz on How to Lead a Turnaround - Inc.]
http://www.inc.com/magazine/20110401/howard-schultz-on-how-to-lead-a-turnaround.html
unou by Mits in [mits_blog] @ 01:48:32

2011/04/09 01:45:52、右脳 Version1.0 の「図形記憶」トレーニングで153,540点、半年ぶりの15万点超え。
2011/04/09 1段 153,540点
2010/10/19 1段 153,540点
2010/02/05 1段 151,320点
2008/12/21 1段 151,320点
2008/11/10 2段 138,420点
2008/02/07 1段 153,540点
2007/03/17 1段 151,320点
2006/11/16 1段 149,100点
evening drink by Mits in [mits_blog] @ 01:36:38
土曜日、雨、晩酌を一切やめてしまって何年経つのだろう。
Friday, 08 Apr, 2011
mind by Mits in [mits_blog] @ 02:47:24
午前2時40分、予報どおり雨が降り始める。
昨日から自分の中でカチッと何かのスイッチが入ったような気がする。そろそろ、ゴリゴリとパワーだけで押し進めるのではなく、後先考えずに前進するのではなく、もっともっと深いところに心を配りながら、日々大切に生きる必要があるのかも。
さてさて、何から始めよう。
昨日から自分の中でカチッと何かのスイッチが入ったような気がする。そろそろ、ゴリゴリとパワーだけで押し進めるのではなく、後先考えずに前進するのではなく、もっともっと深いところに心を配りながら、日々大切に生きる必要があるのかも。
さてさて、何から始めよう。
Thursday, 07 Apr, 2011
tw by Mits in [mits_blog] @ 17:39:58

"One more time,One more chance" (山崎まさよし) の歌詞をウェブ上に表示できても、コピーできるサイトを探すのは大変で。台湾の掲示板に歌詞を正確に記した投稿を発見、少しだけ驚く。
[閱讀主題 - [歌詞] One more time, One more chance]
http://tib.tw/tBoard/index.py?m=pl&t=712
One more time,One more chance by Mits in [mits_blog] @ 15:42:58
久しぶりにAmazonでCDをオーダー、名曲、心に残る曲。
One more time,One more chance
山崎まさよし 形式: CD
価格:¥892
CD (2007/3/3)
ディスク枚数: 1
フォーマット: Single, Maxi
レーベル: NAYUTAWAVE RECORDS
収録時間: 13 分
ASIN: B000N3SXGC
One more time,One more chance
山崎まさよし 形式: CD
価格:¥892
CD (2007/3/3)
ディスク枚数: 1
フォーマット: Single, Maxi
レーベル: NAYUTAWAVE RECORDS
収録時間: 13 分
ASIN: B000N3SXGC
One more time,One more chance by Mits in [mits_blog] @ 05:08:55
[山崎まさよし / One more time,One more chance ]
東日本大震災で足の悪い患者さんを階下に助けに行って命を落とされた婚約者、お腹の中の赤ちゃんの父親である彼を思うuguisuxxさんのコメントが本当に悲しすぎる。徹夜作業中断。
@work by Mits in [mits_blog] @ 03:22:34
昨日に続き夜間作業中。
作業の合間にAmazonで面白そうな本をオーダー、価格 (893円) に気付いてニヤリとする。
潜入ルポ ヤクザの修羅場
鈴木 智彦 (著)
価格:¥893
新書: 288ページ
出版社: 文藝春秋 (2011/2/17)
ISBN-10: 4166607936
ISBN-13: 978-4166607938
発売日: 2011/2/17
作業の合間にAmazonで面白そうな本をオーダー、価格 (893円) に気付いてニヤリとする。
潜入ルポ ヤクザの修羅場
鈴木 智彦 (著)
価格:¥893
新書: 288ページ
出版社: 文藝春秋 (2011/2/17)
ISBN-10: 4166607936
ISBN-13: 978-4166607938
発売日: 2011/2/17
Wednesday, 06 Apr, 2011
sunset by Mits in [mits_blog] @ 18:56:20

2011/04/06 18:13:04、熊本市井川淵町 (いがわぶちまち) の藤崎八幡宮 (ふじさきはちまんぐう) の入口御門と夕日。最近、ひとりでお参りするスーツ姿の若者が多く、もしかしたら、新しい職場で折れそうな心を補強しているのだろうか。
cog by Mits in [mits_blog] @ 10:15:33
早朝から何だかすべての歯車が滑らかに回っているようで、物凄く楽しい1日のような気がしますが。
あっ、1個だけ回ってなかった、プライベートですけどね。
あっ、1個だけ回ってなかった、プライベートですけどね。
Tuesday, 05 Apr, 2011
control by Mits in [mits_blog] @ 23:18:31
緊張の夜間作業の40分前、ようやく緊急のタスクを完了、Under Control感を感じることができて、静かに佇む。
me by Mits in [mits_blog] @ 20:27:02

2011/04/05 18:02:32、熊本市井川淵町 (いがわぶちまち) の藤崎八幡宮 (ふじさきはちまんぐう) 参道の私の影。
all-nighter by Mits in [mits_blog] @ 08:28:35
一夜明けて、やっぱり緊張の夜間作業になるのであった。
Monday, 04 Apr, 2011
springtime by Mits in [mits_blog] @ 08:42:42
春、新年度ということで。
「深夜作業 → 徹夜 → 早朝ヘロヘロ → 夕方に濃い目の珈琲 + Red Bullで気合を入れる」から「早寝 → 早起き → 豊かな1日 → 夕方は読書」という健康的な毎日に変える予定、あくまでも予定ですけどね。
「深夜作業 → 徹夜 → 早朝ヘロヘロ → 夕方に濃い目の珈琲 + Red Bullで気合を入れる」から「早寝 → 早起き → 豊かな1日 → 夕方は読書」という健康的な毎日に変える予定、あくまでも予定ですけどね。
Sunday, 03 Apr, 2011
beachfm by Mits in [mits_blog] @ 18:10:46

2011/04/03 18:07:03、Shonan BeachFM 78.9 (湘南ビーチFM) のストリーミング放送を聴きながら、本を読みながら、濃い目の珈琲を飲みながら、静かに過ごす日曜日の夕方、上質な時間。
"Is there any learning going on there?"
どうやら、そこに学びはあったようで。
[Shonan BeachFM 78.9 (湘南ビーチFM) ]
http://www.beachfm.co.jp/
sleep by Mits in [mits_blog] @ 13:03:39
久しぶりに13時間睡眠、雑務少々、読書多々の1日。
Saturday, 02 Apr, 2011
book by Mits in [mits_blog] @ 14:23:30
土曜日、終日、体を休めながら読書の予定。
Friday, 01 Apr, 2011
radiko by Mits in [mits_blog] @ 23:36:38

4月11日まで熊本でも聴くことのできるインターネットラジオ放送radikoを楽しむ。今回、東日本大震災のため、関東の地域限定放送を全国に解除しているとのこと。
現在、radikoでは下記放送を聴くことができる、素晴らしい。
* TBSラジオ
* 文化放送
* ニッポン放送
* ラジオNIKKEI
* InterFM
* TOKYO FM
* J-WAVE
[radiko.jp]
http://radiko.jp/
sunset by Mits in [mits_blog] @ 19:05:39

2011/04/01 17:57:52、熊本市井川淵町 (いがわぶちまち) の藤崎八幡宮 (ふじさきはちまんぐう) の入口御門、力強い夕日を暫く眺める。
mind by Mits in [mits_blog] @ 16:17:59
「復興のためには、みんなで日本経済を活性化させる必要がある」等、お金を使うための、いわゆる「大義名分」さえあれば、スイッチが入ったように「自粛」ムードが吹き飛ぶのだと思う。
april by Mits in [mits_blog] @ 08:19:10
4月1日、新年度、清々しくお仕事中。