Monday, 31 Aug, 2015
mahara by Mits in [mits_blog] @ 23:34:15

2015/08/31 23:32:15、9月になる前にMaharaの新しく発生したストリング6つを急いで翻訳。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
wave by Mits in [mits_blog] @ 19:38:38
忙しさには波があるようで、月末であることもあいまって、朝から延々とバタバタバタバタ、午後7時過ぎになって、ようやく珈琲ブレイク少々。
Sunday, 30 Aug, 2015
cure by Mits in [mits_blog] @ 01:47:49
先週の日曜日と同じく、酷使した身体の修理 + 終日読書の日曜日。
雨で今日に順延になった江津湖 (えづこ) 花火大会、無事開催されるといいですね。
雨で今日に順延になった江津湖 (えづこ) 花火大会、無事開催されるといいですね。
Friday, 28 Aug, 2015
shape by Mits in [mits_blog] @ 13:28:35
先週土曜日と同じく、明日は熊本市内中心部某所で朝晩2回思いっきり体を動かす予定。合計3時間半程度の運動になるため、今日から体調を整えて、怪我をしないよう十分に備える必要あり。
Thursday, 27 Aug, 2015
mahara by Mits in [mits_blog] @ 22:57:52

2015/08/27 22:56:12、明日になる前にMaharaの新しく発生したストリング2つを急いで翻訳。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
fireworks by Mits in [mits_blog] @ 14:34:26
明後日土曜日 (2015/08/29) は5年ぶりに復活する熊本市の江津湖 (えづこ) 花火大会の日なのだが、「曇のち雨」の予報のため、恐らく翌日曜日に延期されるのだと思う。残念ながら、延期される日曜日も「曇時々雨」の予報。
[江津湖花火大会2015開催! - 熊本市ホームページ]
http://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=9656&class_set_id=2&class_id=88
[江津湖花火大会2015開催! - 熊本市ホームページ]
http://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=9656&class_set_id=2&class_id=88
Wednesday, 26 Aug, 2015
mahara by Mits in [mits_blog] @ 00:43:28

2015/08/26 00:38:46、16年ぶりに熊本に上陸した強烈な台風15号も過ぎ去って涼しい夜にMaharaの翻訳済みストリングのブラッシュアップを少々。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
Tuesday, 25 Aug, 2015
snob by Mits in [mits_blog] @ 01:22:34
Snobbism (スノビズム) とは「知識・教養をひけらかす見栄張りの気取り屋」「上位の者に取り入り、下の者を見下す嫌味な人物 ※1」とのこと。
[スノビズムとは - はてなキーワード ※1]
http://d.hatena.ne.jp/keyword/スノビズム
[スノッブ - Wikipedia]
https://ja.wikipedia.org/wiki/スノッブ
[スノビズムとは - はてなキーワード ※1]
http://d.hatena.ne.jp/keyword/スノビズム
[スノッブ - Wikipedia]
https://ja.wikipedia.org/wiki/スノッブ
typhoon by Mits in [mits_blog] @ 01:07:31

2015/08/25 01:03:35、米軍合同台風警報センター(JTWC) の進路予想図で25/00Z (25日午前9時) 前後に台風15号が熊本に最も接近することを確認しながら、いつものようにMoodleの翻訳済みストリングのブラッシュアップを少々。
[Joint Typhoon Warning Center (JTWC)]
http://www.usno.navy.mil/JTWC/
Monday, 24 Aug, 2015
cold by Mits in [mits_blog] @ 01:49:03
まだまだ暑い日々が続いて参りますが、「あの ... それは ... もしかしたら ... ○○さんが□□ということを前提にした場合のお話ですよね ...?」という一文を会話の中に入れると、その場の気温が3度くらい下がったりします。
冬の寒い時には「なるほど ... それは○○さんが□□ということを前提にしてますね」と断言すると、その場の気温が100度くらい上がったりします。
冬の寒い時には「なるほど ... それは○○さんが□□ということを前提にしてますね」と断言すると、その場の気温が100度くらい上がったりします。
mahara by Mits in [mits_blog] @ 00:53:17

2015/08/24 00:48:31、今週もMaharaの翻訳済みストリングのブラッシュアップから始まる。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
Sunday, 23 Aug, 2015
rest by Mits in [mits_blog] @ 12:55:04
湿度が低く意外と過ごしやすい最高気温35度の熊本市、終日「体の修理 + 読書」の予定。
Saturday, 22 Aug, 2015
typhoon by Mits in [mits_blog] @ 21:36:53

2015/08/22 21:36:14、米軍合同台風警報センター(JTWC) の進路予想図を確認すると台風16号は来週火曜日に熊本直撃らしい。
[Joint Typhoon Warning Center (JTWC)]
http://www.usno.navy.mil/JTWC/
mahara by Mits in [mits_blog] @ 00:53:00

2015/08/22 00:50:45、Maharaのストリング4つを急いで翻訳。今日は朝夕2回熊本市内某所で思いっきり体を動かす予定。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
Friday, 21 Aug, 2015
typhoon by Mits in [mits_blog] @ 15:36:27

2015/08/21 15:35:18、来週火曜日に熊本市に再接近する台風第15号を確認しながら、ようやく珈琲ブレイクの金曜日午後3時半。
[気象庁 - 台風情報]
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
Thursday, 20 Aug, 2015
set by Mits in [mits_blog] @ 02:15:04
7月1日では19:29だった熊本県の日の入りも、今日8月20日は18:58と30分くらい早くなった。そして、来月末には日の入りが18:04になるとのこと。
[日の出入り (熊本(熊本県): Kumamoto - 2015/07-09) - 国立天文台]
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/2015/hdni44153.html
[日の出入り (熊本(熊本県): Kumamoto - 2015/07-09) - 国立天文台]
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/2015/hdni44153.html
One more time by Mits in [mits_blog] @ 02:10:20
Wednesday, 19 Aug, 2015
rain by Mits in [mits_blog] @ 12:53:40
雨の水曜日、最高気温が30度を下回る雨が嬉しく。
Tuesday, 18 Aug, 2015
mahara by Mits in [mits_blog] @ 01:15:45

2015/08/18 01:10:56、新しく発生したMaharaのストリングおよびヘルプファイルを急いで翻訳。表示されるメッセージおよびヘルプファイルの場所を特定するためにソースコードを読むのはオープンソース翻訳の定石でして ... 私の場合ですけど。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
Monday, 17 Aug, 2015
Tianjin by Mits in [mits_blog] @ 09:33:55
涼しい雨の月曜日、ひと雨ごとに秋が近づくようで。車のダッシュボードのカメラから撮影された中国天津の大爆発は映画のようで物凄く。
[Tianjin Port Explosion -- Extremely Close Dashcam Video]
https://www.youtube.com/watch?v=HfXmG3GdAig
Sunday, 16 Aug, 2015
rest by Mits in [mits_blog] @ 03:17:44
日曜日、木剣を使った新たなトレーニング方法を考案したので、終日読書の合間に動きをブラッシュアップする予定。
気温が下がって、若干過ごしやすくなるまで、あと1ヶ月。
気温が下がって、若干過ごしやすくなるまで、あと1ヶ月。
Saturday, 15 Aug, 2015
mahara by Mits in [mits_blog] @ 01:39:53

2015/08/15 01:36:11、新しく発生したMaharaのストリングをソースコードを読みながら翻訳する土曜日の午前1時半過ぎ。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
Friday, 14 Aug, 2015
Obon by Mits in [mits_blog] @ 13:05:53
お盆休み期間の静かな金曜日、早朝から雑務をこなしながら、時々読書少々。
Thursday, 13 Aug, 2015
Papier-mâché by Mits in [mits_blog] @ 13:01:09
過去のブログ記事 (2010年9月26日、2014年5月22日) を確認しながら、崩壊間際の某国の動きを眺めることに。
-------------------------------------------------------
2014/05/22 @ 16:34:44
Papier-mâché by Mits
2010年9月26日のブログ記事、勢いのあった某国の10年後はどうなっているのだろう。
-------------------------------------------------------
2010/09/26 @ 08:43:15
Papier-mâché by Mits
「張りぼて」って、内部崩壊させるのが簡単なんでしょうね、人間も組織体も。
-------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------
2014/05/22 @ 16:34:44
Papier-mâché by Mits
2010年9月26日のブログ記事、勢いのあった某国の10年後はどうなっているのだろう。
-------------------------------------------------------
2010/09/26 @ 08:43:15
Papier-mâché by Mits
「張りぼて」って、内部崩壊させるのが簡単なんでしょうね、人間も組織体も。
-------------------------------------------------------
mahara by Mits in [mits_blog] @ 01:24:01

2015/08/13 01:19:57、Maharaの新しいストリングの翻訳を少々。お盆休み期間中のためか、いつもより外が静かなようで。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
Wednesday, 12 Aug, 2015
28 by Mits in [mits_blog] @ 11:52:46
朝から雨天ながら、昨日よりも最高気温が6度も低い過ごしやすい1日。
今後の天気予報を確認する限り、熊本市の猛暑日も終わりに近づいたようで。
今後の天気予報を確認する限り、熊本市の猛暑日も終わりに近づいたようで。
Tuesday, 11 Aug, 2015
10 by Mits in [mits_blog] @ 18:00:57
十把一絡げ (ジッパヒトカラゲ)
間違っても「ジュッパヒトカラゲ」と読みませんように > 私。
間違っても「ジュッパヒトカラゲ」と読みませんように > 私。
twitter by Mits in [mits_blog] @ 17:43:38

2015/08/11 17:41:02、rsyncコマンド実行中に進捗を表示する方法に関するページをツイートしてみたら、何だか凄いことに
[Rsync Show Progress Bar While Copying Files - nixCraft]
http://www.cyberciti.biz/faq/show-progress-during-file-transfer/
[Mitsuhiro Yoshida on Twitter: Rsync Show Progress Bar While Copying Files ...]
https://twitter.com/mitstek/status/630986959758864384
hot by Mits in [mits_blog] @ 10:01:33
7月から23日連続猛暑日の群馬県館林市と比べると涼しいはずなのですが、昨日で連続6日連続猛暑日の熊本市、今日も猛暑日になるようで。
Monday, 10 Aug, 2015
mahara by Mits in [mits_blog] @ 13:21:46

2015/08/10 13:19:39、今週最初のMaharaの翻訳済みストリングのブラッシュアップを少々。読点も含めて、既存の翻訳を修正する箇所は多々あるもので。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
35 by Mits in [mits_blog] @ 12:13:02

2015/08/10 12:10:34、熊本では昨日まで連続5日の最高気温35度超えの猛暑日。今日の最高気温も36度とのことで、連続6日の猛暑日に。
[気象庁 - 過去の気象データ検索]
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/
Sunday, 09 Aug, 2015
sun by Mits in [mits_blog] @ 13:22:47
今日も最高気温35度超えの熊本市、雑務+読書の後、夕方から熊本市内某所で体を動かす予定。
Saturday, 08 Aug, 2015
sat by Mits in [mits_blog] @ 03:33:14
今日は朝から熊本市中心部某所で思いっきり体を動かす予定。
熊本市の最高気温は昨日より2度も低い35度とのこと、嬉しいばかり。
熊本市の最高気温は昨日より2度も低い35度とのこと、嬉しいばかり。
Friday, 07 Aug, 2015
bike by Mits in [mits_blog] @ 18:48:32

2015/08/07 18:09:04、そして、マウンテンバイクが「GT アグレッサー スポーツ 27.5 XS マットブラック 2015 Mサイズ」になったのだった。アグレッサー (aggressor) 2.0の後輪シャフトが折れてしまったので、修理するよりも新車を購入することに。
[マウンテンバイクの購入時期]
1. 2005/08/04
2. 2006/03/21
3. 2007/05/22
4. 2008/05/08
5.2009/12/01
6.2014/04/06
7.2015/08/06
mahara by Mits in [mits_blog] @ 00:54:09

2015/08/07 00:48:07、ようやく金曜日、Maharaの翻訳済みストリングのブラッシュアップを少々、今日も熊本市の最高気温は36度のことで。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
Thursday, 06 Aug, 2015
hot by Mits in [mits_blog] @ 13:24:45
暑。
Wednesday, 05 Aug, 2015
mahara by Mits in [mits_blog] @ 15:55:34

2015/08/05 15:53:35、ようやく午後4時前に珈琲ブレイク + Maharaの翻訳済みストリングのブラッシュアップ (磨き上げ、改善) を少々。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
gift by Mits in [mits_blog] @ 10:05:24

2015/08/05 09:47:50、いつも大変お世話になっているT社様より頂き物、ありがとうございます。仕事の合間に、お湯で割って頂きます。
Tuesday, 04 Aug, 2015
tajimi by Mits in [mits_blog] @ 15:48:47
今日も最高気温37度越の岐阜県多治見市なのだが、盆地であるため、熱帯夜となる日は少ないとのこと。連日熱帯夜の熊本市との違いに羨ましいばかり。
[過去の気象データ検索: 多治見 2015年7月 (日ごとの値) - 気象庁]
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_a1.php?prec_no=52&block_no=1058&year=2015&month=07&day=&view=p1
[過去の気象データ検索: 多治見 2015年7月 (日ごとの値) - 気象庁]
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_a1.php?prec_no=52&block_no=1058&year=2015&month=07&day=&view=p1
Monday, 03 Aug, 2015
book by Mits in [mits_blog] @ 23:46:40
流行の本は読んでおきましょうねということで、『文學界 9月号』を早速Amazonにオーダー。
文學界
文藝春秋 (編集)
価格:¥583
雑誌: 328ページ
出版社: 文藝春秋; 月刊版 (2015/8/7)
言語: 日本語
ASIN: B00YUGJTEI
発売日: 2015/8/7
文學界
文藝春秋 (編集)
価格:¥583
雑誌: 328ページ
出版社: 文藝春秋; 月刊版 (2015/8/7)
言語: 日本語
ASIN: B00YUGJTEI
発売日: 2015/8/7
35 by Mits in [mits_blog] @ 12:05:03
昨年の熊本市の最高気温を確認しながら、35度を超えていなかったことに驚く。今年2015年は1日から35度超えの35.5度、まだまだ高くなりそうな予感。
[気象庁 - 過去の気象データ検索]
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/
2015/08/01 | 35.5 |
2014/08/07 | 34.5 |
2013/08/20 | 38.5 |
2013/08/19 | 38.1 |
2012/08/06 | 36.4 |
2011/08/04 | 35.6 |
2010/08/28 | 36.5 |
2009/08/07 | 36.1 |
2008/08/11 | 36.6 |
2007/08/26 | 36.3 |
2006/08/09 | 37.7 |
2005/08/04 | 36.5 |
2004/08/11 | 36.5 |
2003/08/21 | 36.5 |
2002/08/17 | 36.3 |
2001/08/04 | 37.3 |
2000/08/27 | 35.9 |
1999/08/12 | 35.8 |
1998/08/04 | 35.8 |
1997/08/19 | 35.0 |
1996/08/12 | 35.9 |
1995/08/03 | 37.0 |
1994/08/09 | 37.4 |
1993/08/08 | 34.5 |
1992/08/27 | 34.9 |
1991/08/19 | 36.7 |
1990/08/06 | 37.6 |
1989/08/03 | 35.6 |
1988/08/08 | 34.9 |
1987/08/29 | 34.8 |
1986/08/14 | 35.3 |
1985/08/29 | 36.4 |
1984/08/08 | 37.3 |
[気象庁 - 過去の気象データ検索]
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/
Sunday, 02 Aug, 2015
cure by Mits in [mits_blog] @ 05:57:44
最高気温35度の予報の日曜日、雑務少々の後、色々酷使した身体の修理 + 終日読書の予定。
年賀状の内容はどうしようかと考えてしまう気の早さもどうでしょう。
年賀状の内容はどうしようかと考えてしまう気の早さもどうでしょう。
Saturday, 01 Aug, 2015
august by Mits in [mits_blog] @ 03:48:22
8月1日、土曜日、午前4時前にお仕事終了。
今日は夕方から熊本市内某所で2時間ほど思いっきり体を動かす予定。
今日は夕方から熊本市内某所で2時間ほど思いっきり体を動かす予定。