Friday, 31 Mar, 2017
castle by Mits in [mits_blog] @ 22:25:09

2017/03/31 21:09:38、熊本中央郵便局で書類を郵送して、ライトアップされた復旧工事中の熊本城を少しだけ眺めて、明朝までお仕事の3月31日。
3/31 by Mits in [mits_blog] @ 11:37:23

2017/03/31 11:35:12、年度末 ... 慌しい中、新しく発生したMaharaのストリングを翻訳、ベースの英語のストリングおよびヘルプファイルの更新による再翻訳。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
Thursday, 30 Mar, 2017
30 by Mits in [mits_blog] @ 17:54:28
昨夜からバタバタバタバタの年度末の3月30日。
途中、素振り用の木剣を100回ほど振って固まっていた身体を伸ばして、さらに明朝まで作業の予定、体力勝負。
途中、素振り用の木剣を100回ほど振って固まっていた身体を伸ばして、さらに明朝まで作業の予定、体力勝負。
Wednesday, 29 Mar, 2017
mahara by Mits in [mits_blog] @ 10:50:07

2017/03/29 10:48:59、新たに発生したMaharaのストリングの翻訳を少々。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
Tuesday, 28 Mar, 2017
spring by Mits in [mits_blog] @ 15:13:37
「春は新しい出会いの季節ですが、それとも別れの季節ですか?」と考えながら、「グラスの中の水が半分も入っている」「グラスの中の水が半分になってしまった」という考え方を思い出してしまう春の午後。
mahara by Mits in [mits_blog] @ 11:22:40

2017/03/28 11:17:41、本体のストリングおよびヘルプファイルの変更ため、Maharaの翻訳済みストリングおよびヘルプファイルを更新。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
Monday, 27 Mar, 2017
similitude by Mits in [mits_blog] @ 11:18:12
昨年6月にも疑問に思ったことを今年の3月27日にも思ってしまう進歩のなさに苦笑しながら再度「おざなり」と「なおざり」に関して調べてみる。
----------------------------------------------------------
2016/06/24 @ 20:55:57
similitude by Mits (Mits), in mits_blog
おざなり (御座成り = いいがげんに対処すること。
なおざり (等閑) = 何もせずに放置すること。
----------------------------------------------------------
「おざなり」は「お座」で「なおざり」は「去り」で覚えれば良いとのこと。
[おざなりとなおざりの意味の違いは?覚え方はコレ! - 違いはねっと]
http://違いは.net/archives/157.html
----------------------------------------------------------
2016/06/24 @ 20:55:57
similitude by Mits (Mits), in mits_blog
おざなり (御座成り = いいがげんに対処すること。
なおざり (等閑) = 何もせずに放置すること。
----------------------------------------------------------
「おざなり」は「お座」で「なおざり」は「去り」で覚えれば良いとのこと。
[おざなりとなおざりの意味の違いは?覚え方はコレ! - 違いはねっと]
http://違いは.net/archives/157.html
Sunday, 26 Mar, 2017
mahara by Mits in [mits_blog] @ 22:07:01

2017/03/26 22:05:24、明日の準備の前にMaharaの翻訳済みストリングのブラッシュアップを少しだけ多めに。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
reading by Mits in [mits_blog] @ 02:43:03
少々痛めた腰を修理しながら、AmazonミュージックでJazzを流しながら、朝まで延々と資料読みの雨の日曜日。
Saturday, 25 Mar, 2017
death anniversary by Mits in [mits_blog] @ 22:38:38
sontaku by Mits in [mits_blog] @ 14:08:04
4月になる前に今年の流行語大賞は「忖度 (そんたく)」に確定のようで。
[忖度するの同義語 - 類語辞典(シソーラス)]
http://thesaurus.weblio.jp/content/忖度する
[忖度するの同義語 - 類語辞典(シソーラス)]
http://thesaurus.weblio.jp/content/忖度する
Friday, 24 Mar, 2017
all-nighter by Mits in [mits_blog] @ 21:53:13
21:00に一旦お仕事終了。
休憩の後、朝まで「資料整理 + 資料読み」の金曜日。
休憩の後、朝まで「資料整理 + 資料読み」の金曜日。
Thursday, 23 Mar, 2017
mahara by Mits in [mits_blog] @ 01:39:27

2017/03/23 01:37:32、某サイトのバージョンアップ作業の後、新しく発生したMaharaの言語ストリングの翻訳を少しだけ多めに。言語ストリングは発生した時点で可能な限り早急に翻訳しなければ、気持ちが萎えてしまいますので。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
Wednesday, 22 Mar, 2017
dental calculus by Mits in [mits_blog] @ 17:04:23
掛かりつけの歯科医院での歯石取り終了、やはり今日も歯茎から出血してしまった。
2週間後に歯茎の状態を再確認するとのことで、結局歯石取りのみで合計5回、約1ヶ月通院することに。
2週間後に歯茎の状態を再確認するとのことで、結局歯石取りのみで合計5回、約1ヶ月通院することに。
Tuesday, 21 Mar, 2017
dental calculus by Mits in [mits_blog] @ 18:46:35
掛かりつけの歯科医院で右上顎と右下顎の歯石を取ってもらったのだが、麻酔なしでギリギリ耐えられる程度の痛み + 出血を経験して、率先して歯石を取りに定期的に歯科医院に通院する人って決して多くないのではないだろうかと思ってしまった。
歯石を取った側の歯茎は若干固くなったように感じるので、悪いことではないはずと自分に言い聞かせながら、明日の左上顎と左下顎の歯石取りの痛みを耐えてみましょうか。
歯石を取った側の歯茎は若干固くなったように感じるので、悪いことではないはずと自分に言い聞かせながら、明日の左上顎と左下顎の歯石取りの痛みを耐えてみましょうか。
Monday, 20 Mar, 2017
vernal equinox day by Mits in [mits_blog] @ 10:23:44
春分の日 (Vernal Equinox Day)、祝日、雨音と路面電車の走行音を聞きながら、午前9時お仕事開始。
MySQL、MariaDB等のデータベースで文字セット (character set) とコレーション (collation) の違いを端的に言うと ... と調べてみたところ、文字セットはエンコード (記号化)、コレーションは並べ替えに使われる設定情報ということで。
[mysql - What does character set and collation mean exactly? - Stack Overflow]
http://stackoverflow.com/questions/341273/what-does-character-set-and-collation-mean-exactly
MySQL、MariaDB等のデータベースで文字セット (character set) とコレーション (collation) の違いを端的に言うと ... と調べてみたところ、文字セットはエンコード (記号化)、コレーションは並べ替えに使われる設定情報ということで。
[mysql - What does character set and collation mean exactly? - Stack Overflow]
http://stackoverflow.com/questions/341273/what-does-character-set-and-collation-mean-exactly
Sunday, 19 Mar, 2017
relaxed by Mits in [mits_blog] @ 15:33:55
珍しく8時間睡眠の後、昨日痛めた身体を修理しつつ、お昼過ぎよりお仕事開始の日曜日、3連休中日。
たとえ小さな組織であっても、トップ、発言権のある人または煩い人により暴走してしまうものだと色々と振り返りながら、様々な人の顔を思い出しながら、外から聞こえる元気な子供たちの声、地面を磨いているかのような路面電車の走行音をを聞きながら、雑務に戻るのであった。
たとえ小さな組織であっても、トップ、発言権のある人または煩い人により暴走してしまうものだと色々と振り返りながら、様々な人の顔を思い出しながら、外から聞こえる元気な子供たちの声、地面を磨いているかのような路面電車の走行音をを聞きながら、雑務に戻るのであった。
Saturday, 18 Mar, 2017
antihistamine by Mits in [mits_blog] @ 15:28:58
久光製薬の「アレグラFX 14錠」で花粉症の症状を止めながら朝から延々雑務の3連休初日の土曜日。
夕方から熊本市中心部某所で思いっきり体を動かす予定。
夕方から熊本市中心部某所で思いっきり体を動かす予定。
Friday, 17 Mar, 2017
love by Mits in [mits_blog] @ 09:49:05
「惚気る」という表現に遭遇するたびに「どう読めば良いのだろう」と繰り返し悩むのもどうかと思いますが。
毎回「ほうける ...?」と疑問符が飛び交い、調べてみて「のろける」だと判明して「ああ、ノロケルだった」と「惚気る = のろける」を記憶できないのは脳に欠陥があるのかもと苦笑してしまうのも毎回同じで。
毎回「ほうける ...?」と疑問符が飛び交い、調べてみて「のろける」だと判明して「ああ、ノロケルだった」と「惚気る = のろける」を記憶できないのは脳に欠陥があるのかもと苦笑してしまうのも毎回同じで。
Thursday, 16 Mar, 2017
mahara by Mits in [mits_blog] @ 15:55:32

2017/03/16 15:52:00、Maharaの翻訳済みストリングのブラッシュアップを少々。ストリング内の</p>タグの記述間違いを見つけて、磨いても磨いても漏れはあるのだなあ ... と溜息。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
Wednesday, 15 Mar, 2017
Interdental brush by Mits in [mits_blog] @ 17:39:32
3ヶ月ごとに通っている歯科医院で勧められた歯間ブラシ (プロスペック 歯間ブラシ アングルアクア SSS 4本入) を使い始める。慣れるまでに時間が必要だと思うのだが、デンタルフロスと違って、歯茎に良い影響が有るような気がする。
デンタルフロスに関しては色々と使ってみて最終的に「リーチ デンタルフロス ワックス 50m」という商品を使うようになったので、歯間ブラシに関しても今後様々な商品を試してみようと思う。
プロスペック 歯間ブラシ アングルアクア SSS 4本入
価格:¥519
商品サイズ (幅×奥行×高さ) :24mmx7mmx90mm
原産国:日本
内容量:18g
ASIN: B011BQX33M
デンタルフロスに関しては色々と使ってみて最終的に「リーチ デンタルフロス ワックス 50m」という商品を使うようになったので、歯間ブラシに関しても今後様々な商品を試してみようと思う。
プロスペック 歯間ブラシ アングルアクア SSS 4本入
価格:¥519
商品サイズ (幅×奥行×高さ) :24mmx7mmx90mm
原産国:日本
内容量:18g
ASIN: B011BQX33M
Tuesday, 14 Mar, 2017
fujisaki by Mits in [mits_blog] @ 12:03:36

2017/03/14 10:44:17、熊本市井川淵町 (いがわぶちまち) の藤崎八幡宮 (ふじさきはちまんぐう) でお参り、おみくじ、大吉。
-----
第二二番 おみくじ藤崎八幡宮
桃桜 花とりどり に咲き 出でて
風長閑なる 庭の面哉
長閑な庭の美しい花の咲き
匂って春の盛りの楽しい様
に上吉の運に向かいます
けれど油断せずに信神して
行い正しく些かも不義の楽
しみに身を過たぬ様にせよ
大吉
Monday, 13 Mar, 2017
afterglow by Mits in [mits_blog] @ 21:53:47
昨日読んだ又吉直樹氏の最新作『劇場』の余韻が残ったまま今日のお仕事終了の月曜日午後10時前。もしかしたら、今月中はずっと余韻が残ったままなのだろうか。
新潮 2017年 04月号
価格:¥980
出版社: 新潮社; 月刊版 (2017/3/7)
言語: 日本語
ASIN: B01N81BPNJ
発売日: 2017/3/7
新潮 2017年 04月号
価格:¥980
出版社: 新潮社; 月刊版 (2017/3/7)
言語: 日本語
ASIN: B01N81BPNJ
発売日: 2017/3/7
Sunday, 12 Mar, 2017
Gekijo (Theatre) by Mits in [mits_blog] @ 18:50:42
又吉直樹氏の最新作『劇場』を読む、心地良い悲しさが余韻として残る美しく素晴らしい作品。
新潮 2017年 04月号
価格:¥980
出版社: 新潮社; 月刊版 (2017/3/7)
言語: 日本語
ASIN: B01N81BPNJ
発売日: 2017/3/7
新潮 2017年 04月号
価格:¥980
出版社: 新潮社; 月刊版 (2017/3/7)
言語: 日本語
ASIN: B01N81BPNJ
発売日: 2017/3/7
mahara by Mits in [mits_blog] @ 15:08:45

2017/03/12 15:06:32、久光製薬の「アレグラFX 14錠」で花粉症の症状を止めてMaharaの翻訳済みストリングを少しだけ多めにブラッシュアップして昨日酷使した身体を修理しながら読書の日曜日の午後。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
Saturday, 11 Mar, 2017
311 by Mits in [mits_blog] @ 04:10:51
2011年3月11日 (金) の東日本大震災から6年 .....。
Friday, 10 Mar, 2017
fujisaki by Mits in [mits_blog] @ 23:08:12

2017/03/10 17:00:12、熊本市中央区井川淵町 (いがわぶちまち) の藤崎八幡宮 (ふじさきはちまんぐう) では珍しく神前結婚式後の写真撮影中。偶然同じタイミングになったベビーカーの男の子とぬいぐるみの人形を持った女の子と若いお母さんと目立たないように拝殿に移動してお参りして神社を後にした。
角隠しの白が美しく、おめでたい時間に遭遇して嬉しいばかり。
Thursday, 09 Mar, 2017
mahara by Mits in [mits_blog] @ 21:29:20

2017/03/09 21:27:15、午後9時過ぎ、仕事の合間にMaharaの新しく発生した言語ストリングの翻訳を少々。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
Wednesday, 08 Mar, 2017
fire by Mits in [mits_blog] @ 14:46:16

2017/03/08 14:44:57、Amazon Fireタブレットを色々使ってみて ... 英語メッセージの日本語訳が気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって ... 結局英語モードにしたのであった。
Tuesday, 07 Mar, 2017
fire by Mits in [mits_blog] @ 22:45:10

2017/03/07 22:37:48、Androidデバイスを触る必要性が生じたため、Amazon Fireタブレットをオーダーして使ってみた。普段使っているiOSデバイスとの使い勝手の違いに戸惑ったのだが、徐々に慣れながら、武道場ではなくストリートな感じのデバイスなのだろうかと変な分析をしてみる。
Monday, 06 Mar, 2017
allegra by Mits in [mits_blog] @ 18:25:11
そして ... 久光製薬の「アレグラFX 14錠」(1,314円) を購入して、18:00過ぎに花粉症の症状を止めたのであった。
hay feaver by Mits in [mits_blog] @ 14:59:30
通常の4倍の花粉が飛散しているためだと思うのだが、花粉症の症状と戦いながら過ごす月曜日の午後。花粉症で喉が痛くなるのか ... と不思議になって調べたら、決して稀なことではないようで。
Sunday, 05 Mar, 2017
tweetdeck by Mits in [mits_blog] @ 14:50:23
Saturday, 04 Mar, 2017
aikido by Mits in [mits_blog] @ 04:51:56
1988年に「Above The Law (刑事ニコ/法の死角)」で映画デビューしたスティーヴン・セガール氏が1990年7月7日に米国サンノゼで合氣道を教えている貴重な映像。
[Steven Seagal Sensei Aikido of San Jose]
https://www.youtube.com/watch?v=nt_HeUAoOCA
Friday, 03 Mar, 2017
moodle by Mits in [mits_blog] @ 09:38:20

2017/03/03 09:35:39、Moodleの公式ツイッターアカウントのツイートで私のMoodle翻訳を取り上げて頂いて嬉しいばかり。そうか ... もう15年か ...。
[Moodle on Twitter: "Thank you @mitstek for translating #Moodle into Japanese since 2002. With your help our Japanese language pack is almost 100% translated!"]
https://twitter.com/moodle/status/837301830585618432
Thursday, 02 Mar, 2017
rakugo by Mits in [mits_blog] @ 10:36:52
久しぶりに柳家小三治氏の「茶の湯」を聴きながら、作業をしていると、頻繁にクスクスと笑ってしまって仕事にならないのは困ったもので。またしても、最後の下げ (落ち) に声を出して笑ってしまった。
落語名人会(32)茶の湯
柳家小三治 (アーティスト)
価格:¥ 1,835
CD (1996/5/22)
オリジナル盤発売日: 2001/8/6
ディスク枚数: 1
レーベル: ソニーレコード
収録時間: 46 分
ASIN: B00005G6X8
落語名人会(32)茶の湯
柳家小三治 (アーティスト)
価格:¥ 1,835
CD (1996/5/22)
オリジナル盤発売日: 2001/8/6
ディスク枚数: 1
レーベル: ソニーレコード
収録時間: 46 分
ASIN: B00005G6X8
Wednesday, 01 Mar, 2017
moodle by Mits in [mits_blog] @ 13:10:06

2017/03/01 13:04:57、朝からバタバタの3月初日、Moodleのサポートを少々。
LHEL 5 (Red Hat Enterprise Linux 5)、CentOS 5の3月末でのサポート終了、Moodle 2.xシリーズの5月8日でのサポート終了のため、今年はMoodleの移設およびバージョンアップ作業が多くなるのではないだろうか
[Japanese Moodle: moodleを新たに始める場合、お勧めのバージョン教えてください。]
https://moodle.org/mod/forum/discuss.php?d=348383