Thursday, 30 Apr, 2015
candor by Mits in [mits_blog] @ 12:04:54
虚心坦懐 (きょしんたんかい) とは「心にわだかまりを持たず、素直でさっぱりした気持ち。無心で平静な心境。偏見がなく、心を開いていること」とのこと。英語では "candor" または "open mind"。
日本語って難しい。
[虚心坦懐 (きょしんたんかい) の意味 - 四字熟語データバンク]
http://sanabo.com/words/archives/2003/07/post_1193.html
日本語って難しい。
[虚心坦懐 (きょしんたんかい) の意味 - 四字熟語データバンク]
http://sanabo.com/words/archives/2003/07/post_1193.html
Wednesday, 29 Apr, 2015
holiday by Mits in [mits_blog] @ 11:23:14
終日雑務 + 読書の昭和の日、明日午前零時からの作業の準備を少々。
Tuesday, 28 Apr, 2015
showa by Mits in [mits_blog] @ 16:37:58
17時前になってようやく珈琲ブレイクの祝日前日。
明日の夜間作業の準備を少々。
明日の夜間作業の準備を少々。
Monday, 27 Apr, 2015
mahara by Mits in [mits_blog] @ 11:35:11

2015/04/27 11:32:36、ゴールデンウィーク間近の月曜日、早朝からバタバタした後、ようやくMaharaの日本語翻訳を少々。
[ja in Mahara Language Packs - Gitorious]
https://gitorious.org/mahara-lang/ja/activities
Sunday, 26 Apr, 2015
reading by Mits in [mits_blog] @ 15:52:27
終日読書の日曜日、時々思い出したかのように木剣を振ってみる。
Saturday, 25 Apr, 2015
mariadb by Mits in [mits_blog] @ 20:54:37

2015/04/25 20:51:24、"The MySQL - MariaDB story"MySQLおよびMariaDBの開発者Michael "Monty" Widenius氏によるプレゼンテーションの資料 (スライド) を読んで、本日のお仕事、店仕舞いということで。
[The MySQL - MariaDB story]
http://www.slideshare.net/MariaDB/the-mysql-mariadb-story
Friday, 24 Apr, 2015
river by Mits in [mits_blog] @ 14:23:41

2015/04/24 11:33:16、春の日差し、熊本市中心部を流れる白川 (しらかわ) の岸では遠足中の保育園の子供たちがにぎやかな時間を過ごしている。音量を調整しない元気な子供たちの声は、遠くからでも十分に聞き取れてしまう。
Thursday, 23 Apr, 2015
solution by Mits in [mits_blog] @ 18:09:54
朝から延々と調査の後、ようやく1つの「解」へ。
Wednesday, 22 Apr, 2015
fingers by Mits in [mits_blog] @ 07:28:11
左手の親指の爪の形と色が美しい場合、その人全体ではなく、「親指の爪」だけが美しいのですよね。左の人差し指の爪の磨ぎ方が上手い人は「左の人差し指の爪の磨ぎ方」が上手いのであって、足の指も含めて、すべての指の研ぎ方が上手いのではありませんよね。
学んだこと、体得したことを含めて、自分の優れた一部を担保にして、あたかも当然のように他人の行動を変えようとするのは決して美しいことではないと思うのですが ..... と書いて、様々な人の顔を思い出す私も過去に同じようなことをしてきたのでしょうね。
でも、「それって、あなたの専門外でしょ?」などと無粋なことは言わないように心がけていますけどね。
学んだこと、体得したことを含めて、自分の優れた一部を担保にして、あたかも当然のように他人の行動を変えようとするのは決して美しいことではないと思うのですが ..... と書いて、様々な人の顔を思い出す私も過去に同じようなことをしてきたのでしょうね。
でも、「それって、あなたの専門外でしょ?」などと無粋なことは言わないように心がけていますけどね。
Tuesday, 21 Apr, 2015
twitcasting by Mits in [mits_blog] @ 18:41:10

2015/04/21 18:38:57、ツイキャス 春のサクラキャンペーンに当選、幸先よろしゅうございます。
[ツイキャス - ライブでつながるコミュニケーション・サービス]
http://twitcasting.tv/
research by Mits in [mits_blog] @ 10:50:11
Monday, 20 Apr, 2015
state by Mits in [mits_blog] @ 01:02:05
Moodleの翻訳済みストリグをブラッシュアップ (見直し) していて、「状態」と「状況」の使い方が分からなくなったため、調査少々。
例えば、A港からB港まで船が航行する場合、A港から100海里 (185.2km) の地点で船が停泊していることのみを述べる場合は「運行状態 - 停泊中」のように「状態」を使用して、刻々と変化する船の位置を述べる場合は、船の「運行状況 - A港から100海里の地点で停泊中」と「状況」を使うのでしょうね。
例えば、A港からB港まで船が航行する場合、A港から100海里 (185.2km) の地点で船が停泊していることのみを述べる場合は「運行状態 - 停泊中」のように「状態」を使用して、刻々と変化する船の位置を述べる場合は、船の「運行状況 - A港から100海里の地点で停泊中」と「状況」を使うのでしょうね。
Sunday, 19 Apr, 2015
reading by Mits in [mits_blog] @ 16:21:51
終日読書の日曜日。
Saturday, 18 Apr, 2015
here by Mits in [mits_blog] @ 01:35:55
「所有」「分散」「あちら」という3つのキーワードを頭に入れておけば、今後のパーソナルコンピューティングの動きは予想できそうな気がします。
もしかしたら ..... 小さなスティック1個に収斂するのでしょうかね。
「5年前は1kg前後のノートパソコンを抱えて出張したものです」となるのでしょうね。
もしかしたら ..... 小さなスティック1個に収斂するのでしょうかね。
「5年前は1kg前後のノートパソコンを抱えて出張したものです」となるのでしょうね。
Friday, 17 Apr, 2015
maple leaf by Mits in [mits_blog] @ 19:16:59

2015/04/17 17:26:51、熊本市中心部の白川 (しらかわ) に架かる大甲橋 (たいこうばし) から西の空を眺めると、春の日差し ... と言うよりも、初夏の日差し。

2015/04/17 17:48:12、新屋敷 (しんやしき) の大井手川 (おおいでがわ) の川沿いの紅葉も緑が美しく。
mahara by Mits in [mits_blog] @ 03:46:43

2015/04/17 03:43:31、物凄い早朝にMaharaの翻訳およびMoodleの翻訳済みストリングのブラッシュアップを少々。体力勝負の1週間を終えて、土日は読書三昧でありますように。
[ja in Mahara Language Packs - Gitorious]
https://gitorious.org/mahara-lang/ja/activities
Thursday, 16 Apr, 2015
5:30 by Mits in [mits_blog] @ 06:53:59
Wednesday, 15 Apr, 2015
mahara by Mits in [mits_blog] @ 07:16:54

2015/04/15 07:15:32、いつものように朝からMaharaの日本語翻訳を少々。
[ja in Mahara Language Packs - Gitorious]
https://gitorious.org/mahara-lang/ja/activities
Tuesday, 14 Apr, 2015
inSSIDer by Mits in [mits_blog] @ 13:57:45

2015/04/14 13:53:00、inSSIDerを使って無線LANの電波の状況を確認してみる。2012/05/29 17:18:26よりも近隣の無線LAN親機の数が大幅に増えているようで。
以下、2012/05/29 17:18:26のスクリーンショット。

[inSSIDer]
http://www.metageek.net/products/inssider/
Monday, 13 Apr, 2015
mahara by Mits in [mits_blog] @ 03:16:18

2015/04/13 03:12:47、雨の月曜日、午前3時過ぎにMaharaの翻訳を少々。十分に捕捉できるレベルまで翻訳数が増えたので一安心ということで。
[ja in Mahara Language Packs - Gitorious]
https://gitorious.org/mahara-lang/ja/activities
Sunday, 12 Apr, 2015
life by Mits in [mits_blog] @ 19:12:37
「長生きしたいものですね」と言いながら、私たちは日々自分の時間を何かで埋めることに注力しているような気がしますけど。
何もしなかったら、もったいない時間を過ごしたように思えて、忙しすぎたら、もうこんな時間だと思って。
空白に耐えられない生き物でありながら、埋めるための空白 (時間) を欲しがる生き物でもあり。空白を埋めるための道具でもある「ソーシャルメディア」の次は何だろう。
何もしなかったら、もったいない時間を過ごしたように思えて、忙しすぎたら、もうこんな時間だと思って。
空白に耐えられない生き物でありながら、埋めるための空白 (時間) を欲しがる生き物でもあり。空白を埋めるための道具でもある「ソーシャルメディア」の次は何だろう。
rest by Mits in [mits_blog] @ 09:26:39
選挙のためか、静かな日曜日、雑務少々の後、終日読書の予定。
Saturday, 11 Apr, 2015
sat by Mits in [mits_blog] @ 14:09:40
Linuxサーバのメンテナンス、某サイトの移管、雑務少々の後、体の修理 + 読書の土曜日。
Friday, 10 Apr, 2015
river by Mits in [mits_blog] @ 18:31:21

2015/04/10 17:22:32、熊本市中心部の白川 (しらかわ) に架かる大甲橋 (たいこうばし) から南側の安巳橋 (やすみはし 通称「安政橋 あんせいばし」)、iPhoneの内臓カメラで撮影してみると、デジカメ販売数が減少するのも納得できる気がする。
moodle by Mits in [mits_blog] @ 03:40:14

2015/04/10 03:38:13、突然発生したMoodle開発版の翻訳ストリング56個を急いで翻訳中の雨の金曜日、午前3時半。
[Language packs for Moodle 2.9]
http://download.moodle.org/langpack/2.9/
size by Mits in [mits_blog] @ 02:36:06
スリーサイズ測定、昨年と同じようで。
■ 2015/04/10 02:26
バスト: 110cm
ウエスト: 90cm
ヒップ: 100cm
■ 2014/04/22 15:56
バスト: 110cm
ウエスト: 88cm
ヒップ: 100cm
■ 2009/10/09 22:01
バスト: 107cm
ウエスト: 85cm
ヒップ: 97cm
■ 2015/04/10 02:26
バスト: 110cm
ウエスト: 90cm
ヒップ: 100cm
■ 2014/04/22 15:56
バスト: 110cm
ウエスト: 88cm
ヒップ: 100cm
■ 2009/10/09 22:01
バスト: 107cm
ウエスト: 85cm
ヒップ: 97cm
Thursday, 09 Apr, 2015
all-nigher by Mits in [mits_blog] @ 17:21:22
午後の部を終えて、ようやく珈琲ブレイク + 木剣振り少々。
またまた、明朝まで夜間作業ということで。
またまた、明朝まで夜間作業ということで。
Wednesday, 08 Apr, 2015
castle by Mits in [mits_blog] @ 23:58:39

2015/04/08 21:42:21、熊本中央郵便局の夜間窓口で書類を発送して、帰りに夜の熊本城を眺めて、今日のお仕事一旦終了。
mahara by Mits in [mits_blog] @ 01:56:07
Tuesday, 07 Apr, 2015
void by Mits in [mits_blog] @ 19:45:51
空洞の中には知らぬ間に何かが入ってくるものなのだなあ ... と小難しいことを考えながら、濃い目の珈琲を少々。
Monday, 06 Apr, 2015
mahara by Mits in [mits_blog] @ 16:10:33

2015/04/06 16:08:35、午後4時過ぎにようやくMaharaの翻訳を少々。
[Translated new strings for admin. - Gitorious]
https://gitorious.org/mahara-lang/ja/commit/4513f45823bce88b3bf83603b68b7e0133298a75
04:30 by Mits in [mits_blog] @ 05:05:41
月曜日、午前4時半お仕事開始、難度の高い作業の準備も少々。
Sunday, 05 Apr, 2015
reading by Mits in [mits_blog] @ 15:16:55
雑務少々の後、ここ最近の自分を取り巻く環境の変化の大きさを振り返りながら、終日読書の日曜日。
Saturday, 04 Apr, 2015
2:00 by Mits in [mits_blog] @ 05:03:18
Friday, 03 Apr, 2015
26.6 by Mits in [mits_blog] @ 13:05:39
体力勝負の日々を過ごして、ようやく金曜日に。昨日の熊本市の最高気温は26.6度だったようで。
[気象庁 - 過去の気象データ検索]
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/
[気象庁 - 過去の気象データ検索]
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/
Thursday, 02 Apr, 2015
4:30 by Mits in [mits_blog] @ 04:56:44
午前4時半お仕事開始。
某サイトの調査、契約書作成等、早朝から意外と忙しいようで。Twitterで "Good morning!" と呟いたら、ニュージーランドのKさんから、「とても早いですね」と言われてしまった。
某サイトの調査、契約書作成等、早朝から意外と忙しいようで。Twitterで "Good morning!" と呟いたら、ニュージーランドのKさんから、「とても早いですね」と言われてしまった。
Wednesday, 01 Apr, 2015
April by Mits in [mits_blog] @ 02:50:50
嘘のような人生を送っている私にエイプリルフールは不要ですね ... と苦笑いしながら、新年度の初日も夜間作業に邁進するのであった。