Saturday, 31 Dec, 2016
bowmore by Mits in [mits_blog] @ 09:58:32

2016/12/30 19:38:55、昨夜はbar英 (はなぶさ) さんで今年最後のボウモア (Bowmore Islay single malt scotch) を頂く。

2016/12/30 20:18:24、いつもの席でいつものバーボンを飲みながら、銀座通り (ぎんざどおり) の人と車の流れを眺めながら。
Friday, 30 Dec, 2016
done by Mits in [mits_blog] @ 16:12:48

2016/12/30 16:10:44、A4サイズ35ページの某マニュアル作成 + ブラッシュアップ完了。穏やかな大晦日を迎えることができるのは本当に嬉しいもので。
manual by Mits in [mits_blog] @ 01:05:38

2016/12/30 01:03:21、静かな夜だなあ ... と思いながら、某マニュアル作成中の12月30日。朝までに何とか形になりますように。
Thursday, 29 Dec, 2016
chunpapa by Mits in [mits_blog] @ 17:56:57

2016/12/29 17:55:09、いつもお世話になっているChunぱぱふぁーむさんから新鮮なフルーツの頂き物、ありがとうございます。
[Chunぱぱふぁーむ]
http:/chunpapa.com/
mahara by Mits in [mits_blog] @ 15:28:01

2016/12/29 15:24:58、でも ... 最後にならなくて、さらにMaharaおよびMoodleの翻訳済みストリングを大量にブラッシュアップ。
原語:
decompress
修正前翻訳:
解凍
修正後翻訳:
展開
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
mahara by Mits in [mits_blog] @ 00:46:10

2016/12/29 00:44:37、恐らく、今年最後だと思うのだが、新しく発生したMaharaの言語ストリングの翻訳を少々。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
Wednesday, 28 Dec, 2016
backlog by Mits in [mits_blog] @ 18:15:43
残務が1件、明朝までになんとか形にして、気持ち良く新しい年を迎えたいもので。
Tuesday, 27 Dec, 2016
sake by Mits in [mits_blog] @ 16:27:09

2016/12/26 19:24:01、いつも大変お世話になっている某社社長のお話をお聞きした後、昨夜はbar伊藤さんで日本酒を少々。宮城の純米大吟醸「 飛龍 (ひりゅう)」の美味しさに唸ってしまった。
[bar伊藤]
http://itochan.com/
Monday, 26 Dec, 2016
busy by Mits in [mits_blog] @ 14:17:21
時計を確認したらすでに14時過ぎの朝からバタバタバタバタの月曜日。
本当に「師走」とは良く言ったもので。
本当に「師走」とは良く言ったもので。
Sunday, 25 Dec, 2016
christmas by Mits in [mits_blog] @ 22:58:51

2016/12/25 20:40:35、熊本市通町筋にある鶴屋百貨店の壁面はクリスマスバージョンに。
linux by Mits in [mits_blog] @ 15:46:41
1項目を残して、ようやくLinuxサーバのセットアップほぼ完了。
年内に完了して本当に良かった ... ということで、今日も夕方から熊本市中心部某所で怪我に注意しながら思いっきり体を動かす予定。
年内に完了して本当に良かった ... ということで、今日も夕方から熊本市中心部某所で怪我に注意しながら思いっきり体を動かす予定。
Saturday, 24 Dec, 2016
centos by Mits in [mits_blog] @ 15:56:03
CentOS 5とCentOS 6,7ではメールコマンドのオプションが違うことを忘れていて、シェルスクリプトのメール送信エラーを解消するのに12時間ほど要してしまった。
CentOS 5: mail to_address -- -f from_address
CentOS 6,7: mail -r from_address to_address
夕方から熊本市中心部某所で思いっきり体を動かす予定。
CentOS 5: mail to_address -- -f from_address
CentOS 6,7: mail -r from_address to_address
夕方から熊本市中心部某所で思いっきり体を動かす予定。
Friday, 23 Dec, 2016
C3 by Mits in [mits_blog] @ 16:09:47

2016/12/23 16:09:12、いつもお世話になっているKさんより、頂き物、シーキューブの洋菓子の詰め合わせ、ありがとうございます。
[シーキューブ - C3]
https://www.suzette-shop.jp/c3/
mahara by Mits in [mits_blog] @ 00:57:46

2016/12/23 00:56:03、ようやく冬らしさが戻った天皇誕生日の午前1時前、Maharaの翻訳済みストリングのブラッシュアップを少々。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
Thursday, 22 Dec, 2016
sakura by Mits in [mits_blog] @ 04:50:11
やるべきこと、入れるべき知識、などなど、圧倒される量の作業、情報に渋い顔を向けながら、なぜか、森山直太朗「桜」を聴きながら迎える朝。
[Naotarou Moriyama --Sakura (さくら--森山直太朗)]
https://www.youtube.com/watch?v=2GxUa69laLc
Wednesday, 21 Dec, 2016
kendama by Mits in [mits_blog] @ 15:49:01
なるほどなるほど、剣玉 (けんだま、Kendama) が流行っているのですね。
[20 EASY & COOL KENDAMA TRICKS!? Tips & Tricks]
https://www.youtube.com/watch?v=iWSyIOkgJvU
Tuesday, 20 Dec, 2016
snowed under with by Mits in [mits_blog] @ 13:58:59
お仕事に追われる師走を過ごすのも悪くはないもので。
ひとまずすべてをアンダーコントロール (under control) な状態にしてカフェインタブ (SS製薬エスタロンモカ) を時々補給しながら作業に邁進するのであった。
ひとまずすべてをアンダーコントロール (under control) な状態にしてカフェインタブ (SS製薬エスタロンモカ) を時々補給しながら作業に邁進するのであった。
Monday, 19 Dec, 2016
mahara by Mits in [mits_blog] @ 13:14:52

2016/12/19 13:13:46、お昼休みにMaharaの翻訳済みストリングのブラッシュアップを少々。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
Sunday, 18 Dec, 2016
brain by Mits in [mits_blog] @ 14:44:55
脳の状態をプログラミングモードに変更して、延々とプログラムを読む日曜日。
Saturday, 17 Dec, 2016
skype by Mits in [mits_blog] @ 17:32:40
Friday, 16 Dec, 2016
mahara by Mits in [mits_blog] @ 02:58:22

2016/12/16 02:55:34、心地良い冬の寒さを楽しみながらMaharaの翻訳済みストリングのブラッシュアップを少々の金曜日午前3時前。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
Thursday, 15 Dec, 2016
moodle by Mits in [mits_blog] @ 23:50:02
Wednesday, 14 Dec, 2016
code by Mits in [mits_blog] @ 21:12:48
頭から湯気が出るほどMoodleのコードを読んでいたら、体感時間は1時間程度のはずなのに、午後9時過ぎになったいたのであった。
楽しく飲んでいたら朝日が ... という感覚に似ているような気もしますが。
楽しく飲んでいたら朝日が ... という感覚に似ているような気もしますが。
Tuesday, 13 Dec, 2016
moodle by Mits in [mits_blog] @ 02:48:17

2016/12/13 02:45:56、Moodleのサポートでプログラムを読んでいたら、午前3時近くになったのであった。
[Japanese Moodle: <アンケート作成で学生にメールが飛ばない>アンケートモジュール:questionnaire]
https://moodle.org/mod/forum/discuss.php?d=344258#p1388175
Monday, 12 Dec, 2016
@work by Mits in [mits_blog] @ 19:35:32
19時過ぎにようやく一息の月曜日、今週は日曜日22:00前後まで大忙しの1週間の予定。
Sunday, 11 Dec, 2016
maybe by Mits in [mits_blog] @ 18:53:21
SQL文を使って、ブログ内で「恐らく」を使った回数をカウントしてみる。
SELECT SUM( LENGTH( post_content ) - LENGTH( REPLACE( post_content, '恐らく', '' ) ) )
FROM blogposts;
結果、1,325件とのことで、「恐らく」をかなり使っていたのであった。
SELECT SUM( LENGTH( post_content ) - LENGTH( REPLACE( post_content, '恐らく', '' ) ) )
FROM blogposts;
結果、1,325件とのことで、「恐らく」をかなり使っていたのであった。
14 by Mits in [mits_blog] @ 15:59:45
久しぶりに14時間の長時間睡眠、午後3時過ぎよりお仕事開始の日曜日。キリンビバレッジのテレビコマーシャル、「午後の紅茶 「あいたいって、あたためたいだ。」篇」は南阿蘇での撮影とのこと。
[午後の紅茶 「あいたいって、あたためたいだ。」篇 TVCMメイキング ]
https://www.youtube.com/watch?v=mLNt4yO7UO8
Saturday, 10 Dec, 2016
morning by Mits in [mits_blog] @ 08:47:57
予定どおり朝までお仕事の後、夕方から熊本市中心部某所で思いっきり体を動かす予定。昨夜からの作業中、朝方にnode.jsのシンプルなインストール方法を探し当てることができて嬉しいばかり。
[Node.js]
https://nodejs.org/en/
[Node.js]
https://nodejs.org/en/
Friday, 09 Dec, 2016
fri by Mits in [mits_blog] @ 19:14:28
ようやく午後7時過ぎに少しだけ休憩、明朝までお仕事の金曜日。
Thursday, 08 Dec, 2016
stream by Mits in [mits_blog] @ 16:35:37
世の栄枯盛衰を目の当たりにして、「流れ」の興味深さを感じながら、延々とリサーチ中の木曜日。日曜日の夜までにはリサーチを完了する予定。
Wednesday, 07 Dec, 2016
@work by Mits in [mits_blog] @ 17:50:55
午後6時前になって、ようやく一息。
身体を補強するためのサプリメント + カフェインの錠剤 (エスタロンモカ) を装備して、明日午前零時からの作業のために準備少々。毎年寒くなると仕事に追われることになるもので。
身体を補強するためのサプリメント + カフェインの錠剤 (エスタロンモカ) を装備して、明日午前零時からの作業のために準備少々。毎年寒くなると仕事に追われることになるもので。
Tuesday, 06 Dec, 2016
mahara by Mits in [mits_blog] @ 20:07:29

2016/12/06 20:06:06、Maharaの翻訳済みストリングのブラッシュアップの後、朝までLinuxサーバのセットアップの予定。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
dentist by Mits in [mits_blog] @ 16:45:38
熊本市中央区の歯科医院で3ヶ月ごとの歯科診断 + クリーニング完了。
本当に歯は大切ですもの。
本当に歯は大切ですもの。
Monday, 05 Dec, 2016
mahara by Mits in [mits_blog] @ 13:47:02

2016/12/05 13:42:17、Maharaの翻訳済みストリングのブラッシュアップを少々。
数年前に翻訳した内容をさらに分かりやすく改善するのも楽しいもので。日本語表現大会にならないように可能な限り機械翻訳のような微妙な訳に終始しているのはここだけのお話ということで。
[Mahara Japanese language packs on GitHub]
https://github.com/mitstek/mahara-ja
Sunday, 04 Dec, 2016
New Year's cards by Mits in [mits_blog] @ 16:15:08
昨夜熊本市中心部某所で酷使した身体を修理しながら、明日の準備を少々、年賀状の作成を少々の雨の日曜日。
Saturday, 03 Dec, 2016
workout by Mits in [mits_blog] @ 22:30:27
16:00までお仕事の後、熊本市中心部某所で思いっきり体を動かして、22:30から再度お仕事へ。明日中にLinuxサーバ1台をセットアップ完了する予定。
Friday, 02 Dec, 2016
emotion by Mits in [mits_blog] @ 17:37:02
ストックしていた本を休憩時間に読了、極めて極めて極めて良書。
「人にものを与えることによって気に入られようとする人がいる。これも成功することはまずない。たいていは軽く見られる。」(123頁)
「「行きづまったら逆が真」という言葉がある。この言葉をアメリカの心理学の本で読んで以来、いつも困ったときの参考にしている。」(131頁)
「「私はあなたにこれだけのことをしました。あなたは私に何をしてくれますか」というような、ひそかな要求が心の底にあるかもしれない。だから、無理な努力をして相手に尽くしているのである。」(141頁)
「「かたち」を与えて「こころ」を与えることをしない人は、自分のためになると思えることは他人のためにもなると思い込んでいる。自分がしたかったことは他人もしたいと思い込んでいる。だから相手に自分の意思を押しつけてしまう。」(154頁)
「ひと口にいって、うまくいかないケースは子供との心のふれあいがないのである。「子供のためにこれだけのことをした」と言う親の言うことは、皆「かたち」である。「こころ」がない。」(171頁)
感情を出したほうが好かれる
加藤諦三 著
価格:¥617
文庫: 224ページ
出版社: 三笠書房 (2011/1/21)
言語: 日本語
ISBN-10: 4837979211
ISBN-13: 978-4837979210
発売日: 2011/1/21
「人にものを与えることによって気に入られようとする人がいる。これも成功することはまずない。たいていは軽く見られる。」(123頁)
「「行きづまったら逆が真」という言葉がある。この言葉をアメリカの心理学の本で読んで以来、いつも困ったときの参考にしている。」(131頁)
「「私はあなたにこれだけのことをしました。あなたは私に何をしてくれますか」というような、ひそかな要求が心の底にあるかもしれない。だから、無理な努力をして相手に尽くしているのである。」(141頁)
「「かたち」を与えて「こころ」を与えることをしない人は、自分のためになると思えることは他人のためにもなると思い込んでいる。自分がしたかったことは他人もしたいと思い込んでいる。だから相手に自分の意思を押しつけてしまう。」(154頁)
「ひと口にいって、うまくいかないケースは子供との心のふれあいがないのである。「子供のためにこれだけのことをした」と言う親の言うことは、皆「かたち」である。「こころ」がない。」(171頁)
感情を出したほうが好かれる
加藤諦三 著
価格:¥617
文庫: 224ページ
出版社: 三笠書房 (2011/1/21)
言語: 日本語
ISBN-10: 4837979211
ISBN-13: 978-4837979210
発売日: 2011/1/21
tumultuous by Mits in [mits_blog] @ 16:21:51
12月最初の週末、午後4時過ぎにようやく一息。
「激動の時代」という表現があったと思うのだが、私たちも含めて、過去に「激動の時代」に生きていなかった人っているのだろうか ... と他愛もないことを考えながらペパーミントティーで花粉症の症状を軽減する試みも有効ではないのかもしれないとペパーミントティーを飲む金曜日の夕方。
「激動の時代」という表現があったと思うのだが、私たちも含めて、過去に「激動の時代」に生きていなかった人っているのだろうか ... と他愛もないことを考えながらペパーミントティーで花粉症の症状を軽減する試みも有効ではないのかもしれないとペパーミントティーを飲む金曜日の夕方。
Thursday, 01 Dec, 2016
istock by Mits in [mits_blog] @ 22:34:29

2016/12/01 22:32:26、来年の年賀状用の画像をiStockで購入。仮に年賀状の画像であっても、当然著作権はクリアすべきですものね。
[Stock photos, royalty-free images & video clips | iStock]
http://www.istockphoto.com/
dec. by Mits in [mits_blog] @ 15:12:17
そして、今年も師走になったのであった .....。