Tuesday, 31 Dec, 2013
bar by Mits in [mits_blog] @ 05:26:43

2013/12/30 20:19:40、bar英 (はなぶさ) さんで飲み納め、来年も思いっきり飲みますから。
Monday, 30 Dec, 2013
jjj by Mits in [mits_blog] @ 15:46:29
朝から雑務をこなしながら、NHKの(‘jjj’)/ ということで。
Sunday, 29 Dec, 2013
accent by Mits in [mits_blog] @ 12:05:20
朝から延々と読書中。
自分用メモ:
アクセント = 単語
イントネーション = 文
憶え方 = アクタンインブン
自分用メモ:
アクセント = 単語
イントネーション = 文
憶え方 = アクタンインブン
Saturday, 28 Dec, 2013
zephyr by Mits in [mits_blog] @ 19:35:18

2013/12/28 19:20:44、いつもお世話になっているK先生より頂きもの、東京風月堂の洋菓子、ありがとうございます。
book by Mits in [mits_blog] @ 17:42:03
年末年始は読書三昧 ... ということで、安部譲二氏の本を読む、良書。
「自分は爪楊枝一本程度の言葉のつもりで吐いても、相手にとっては急所に刺し込まれた槍一本ってこともあるんだ。人に向かって吐く言葉は、くれぐれも用心して吐くことさ。」(230頁)
裏も表もあるもんか。―格差社会を出し抜く行動学
安部 譲二 (著)
価格:¥550
文庫: 237ページ
出版社: リイド社 (2008/2/20)
ISBN-10: 4845837358
ISBN-13: 978-4845837359
発売日: 2008/2/20
「自分は爪楊枝一本程度の言葉のつもりで吐いても、相手にとっては急所に刺し込まれた槍一本ってこともあるんだ。人に向かって吐く言葉は、くれぐれも用心して吐くことさ。」(230頁)
裏も表もあるもんか。―格差社会を出し抜く行動学
安部 譲二 (著)
価格:¥550
文庫: 237ページ
出版社: リイド社 (2008/2/20)
ISBN-10: 4845837358
ISBN-13: 978-4845837359
発売日: 2008/2/20
Friday, 27 Dec, 2013
pre-last by Mits in [mits_blog] @ 13:02:56
実際の仕事納めは来週月曜日の12月30日なのだが、今日の稽古納めにより、心も身体も年末年始モードに移行する予定。
年末年始モードと言っても、読書量が増すだけですけどね。
年末年始モードと言っても、読書量が増すだけですけどね。
Thursday, 26 Dec, 2013
blue by Mits in [mits_blog] @ 14:00:30

2013/12/26 13:58:35、フリーダイバーの福田朋夏さんの動画、美しい。
[Wonders Of Dean's Blue Hole - YouTube]
https://www.youtube.com/watch?v=1Vs9DXlyyBU
Wednesday, 25 Dec, 2013
heisei by Mits in [mits_blog] @ 15:46:09
なぜ年末になると猛烈に忙しくなるのでしょうね ... と今日もバタバタしながら、午後4時前になってようやく珈琲ブレーク。
今から30年後、「だって、彼は平成男ですもの」「やはり平成女か ...」という会話が成り立つのでしょうね ... と書く昭和男なのであった。
今から30年後、「だって、彼は平成男ですもの」「やはり平成女か ...」という会話が成り立つのでしょうね ... と書く昭和男なのであった。
Tuesday, 24 Dec, 2013
first by Mits in [mits_blog] @ 13:47:48
ツイキャス (TwitCasting ツイートキャスティング) での初回閲覧時はコメント欄に「初見です」(しょけんです) って投稿する人が多いみたい。
[TwitCasting - Stream Live Video on Twitter and Facebook]
http://twitcasting.tv/
[TwitCasting - Stream Live Video on Twitter and Facebook]
http://twitcasting.tv/
Monday, 23 Dec, 2013
oyster by Mits in [mits_blog] @ 13:53:01

2013/12/23 00:40:04、熊本市のbarアッシュ (H) さんで生牡蠣を少々。

2013/12/23 00:40:20、ニュージーランドの白ワインと合わせて幸せな時間。
Sunday, 22 Dec, 2013
cards by Mits in [mits_blog] @ 13:54:24
静かな日曜日、「雑務 + 体の修理 + 年賀状作成 + 読書」の1日を過ごす。
Saturday, 21 Dec, 2013
busy by Mits in [mits_blog] @ 18:30:21
3日連続で早朝よりバタバタバタバタバタバタ .....
Friday, 20 Dec, 2013
busy by Mits in [mits_blog] @ 16:29:51
昨日と同じく、Red Bullを補給しながら、早朝よりバタバタバタバタバタバタ .....
Thursday, 19 Dec, 2013
busy by Mits in [mits_blog] @ 14:07:15
早朝よりバタバタバタバタバタバタ .....
Wednesday, 18 Dec, 2013
cards by Mits in [mits_blog] @ 10:38:16
先週から続けていた句読点を含む文章のブラッシュアップを終えて、ようやく2014年の年賀状の原稿完成ということで。
Tuesday, 17 Dec, 2013
@work by Mits in [mits_blog] @ 16:26:37
早朝からバタバタの雨の1日、午後4時過ぎにようやく珈琲ブレイク、午後10時近くから作業再会の予定。
Monday, 16 Dec, 2013
mahara by Mits in [mits_blog] @ 13:35:23

2013/12/16 13:33:09、海外からの入金を担保するためのInvoice (請求書) の写しを某銀行の外為係にFAX送信した後、Maharaの翻訳を少々。
[Translated new strings for Cookie Consent. - Gitorious]
https://gitorious.org/mahara-lang/ja/commit/6c4aac7f31856991a716b1870f9a255fb3c87958
Sunday, 15 Dec, 2013
castle by Mits in [mits_blog] @ 22:47:29

2013/12/15 21:46:30、熊本中央郵便局夜間窓口の後、熊本城を少しだけ眺めて、長い1日のお仕事終了。
@work by Mits in [mits_blog] @ 09:58:11
涼しく心地良い日曜日、午後3時近くまで所用の後、午後10時過ぎまで大忙しの予定。
Saturday, 14 Dec, 2013
translation by Mits in [mits_blog] @ 03:21:37

2013/12/14 03:19:01、ひと仕事終えて、さてさて、ゆっくりと休むことにしよう ... と念のためMoodleの新しい言語ストリングの発生具合を確認したら、当然のように増えていたのだった。
もちろん、そのまま翻訳作業に。
[Moodle 2.6 language packs]
http://download.moodle.org/langpack/2.6/
Friday, 13 Dec, 2013
fri by Mits in [mits_blog] @ 11:02:56
忘年会で街が賑わいそうな今夜も午前1時までお仕事の予定。
Thursday, 12 Dec, 2013
done by Mits in [mits_blog] @ 05:33:08
午前5時16分に某翻訳作業完了、確かに物凄くタフな大翻訳大会なのであった。
translation by Mits in [mits_blog] @ 00:39:51
Red Bull + Burn Energy Drink + ユンケル錠 + キューピーコーワゴールドAのサポートを受けて、朝まで大翻訳大会。
金曜日から土曜日にかけて夜間作業の予定が入っているのだが、今年最後の完徹のタフな作業になるのだと思う。
金曜日から土曜日にかけて夜間作業の予定が入っているのだが、今年最後の完徹のタフな作業になるのだと思う。
Wednesday, 11 Dec, 2013
mahara by Mits in [mits_blog] @ 14:20:40

2013/12/11 14:18:22、Maharaの日本語翻訳を少々。
[Translated new strings for search. - Gitorious]
https://gitorious.org/mahara-lang/ja/commit/397047d8a3c2794d759b9aae6ae059cf8dd725fa
Tuesday, 10 Dec, 2013
home by Mits in [mits_blog] @ 13:49:49
Monday, 09 Dec, 2013
49 by Mits in [mits_blog] @ 16:26:41
某翻訳作業、11月21日の1964ストリングから残り49ストリングまで完了、もう少しというところで今日は時間切れ。
週末までには是非とも完了したいもので。
週末までには是非とも完了したいもので。
Sunday, 08 Dec, 2013
ramen by Mits in [mits_blog] @ 15:08:19

2013/12/07 20:00:34、Bar英 (はなぶさ) さんでバーボンを少々。

2013/12/07 20:43:46、味千拉麺 (あじせんらーめん)。

2013/12/07 20:45:26、そして、餃子
Saturday, 07 Dec, 2013
education by Mits in [mits_blog] @ 03:25:55
この本をAmazonにオーダーした理由も忘れて、でも楽しく一気に読み終えた。
「言われたいことを自分から誘導するのは、、女の「私かわいくないしー、もてないしー、デブだしー」という「そんなことないよ」を求めるあのめんどうくさいやり取りと同じなんですよね。」(82頁)
「「女子会」という言葉自体、居酒屋の「笑笑」が作り出した言葉であって、「女子会」で流行語大賞をとったのは社長の大神輝博さんという男性。別に女性誌が言い出したとかそういう背景でもないのです。」(135-136頁)
高学歴男はなぜモテないのか
犬山 紙子 (著)
価格:¥756
新書: 190ページ
出版社: 扶桑社 (2013/8/31)
言語 日本語
ISBN-10: 4594068782
ISBN-13: 978-4594068783
発売日: 2013/8/31
「言われたいことを自分から誘導するのは、、女の「私かわいくないしー、もてないしー、デブだしー」という「そんなことないよ」を求めるあのめんどうくさいやり取りと同じなんですよね。」(82頁)
「「女子会」という言葉自体、居酒屋の「笑笑」が作り出した言葉であって、「女子会」で流行語大賞をとったのは社長の大神輝博さんという男性。別に女性誌が言い出したとかそういう背景でもないのです。」(135-136頁)
高学歴男はなぜモテないのか
犬山 紙子 (著)
価格:¥756
新書: 190ページ
出版社: 扶桑社 (2013/8/31)
言語 日本語
ISBN-10: 4594068782
ISBN-13: 978-4594068783
発売日: 2013/8/31
Friday, 06 Dec, 2013
moodle by Mits in [mits_blog] @ 16:28:53
バタバタバタバタ、物凄く急いでMoodle出欠モジュール (Attendance) の日本語翻訳を少々、そして別の翻訳作業に移るのだった。
[Moodle Plugins Directory: Set: Attendance]
https://moodle.org/plugins/browse.php?list=set&id=36
[Moodle Plugins Directory: Set: Attendance]
https://moodle.org/plugins/browse.php?list=set&id=36
Thursday, 05 Dec, 2013
nightfall by Mits in [mits_blog] @ 22:46:09

2013/12/05 17:47:04、熊本市中心部の白川 (しらかわ) に架かる大甲橋 (たいこうばし) から南側にある夜の安巳橋 (やすみはし 通称「安政橋 あんせいばし」) を眺める、幻想的な夕暮れ。
how much by Mits in [mits_blog] @ 07:11:12
なるほど、なるほど。
どれくらい = 何かと比較する
どのくらい = 量、数、大きさを基準にする
[4101「『どれくらい』と『どのくらい』の違い」道浦俊彦(ytvアナウンサー)『道浦俊彦TIME』]
http://www.ytv.co.jp/blog/announcers/michiura/2010/08/post-440.html
どれくらい = 何かと比較する
どのくらい = 量、数、大きさを基準にする
[4101「『どれくらい』と『どのくらい』の違い」道浦俊彦(ytvアナウンサー)『道浦俊彦TIME』]
http://www.ytv.co.jp/blog/announcers/michiura/2010/08/post-440.html
all-nigher by Mits in [mits_blog] @ 04:32:40
「Red Bull + Burn Energy Drink + Starbucks Refreshers + ユンケル錠 + キューピーコーワゴールドA」の組み合わせは安定的に夜間作業を継続するための必須ツールのようで。
午前4時半から朝のトレーニングを少々、そのまま夕方まで某翻訳作業に集中する木曜日。
午前4時半から朝のトレーニングを少々、そのまま夕方まで某翻訳作業に集中する木曜日。
Wednesday, 04 Dec, 2013
energy by Mits in [mits_blog] @ 21:20:19

2013/12/04 20:47:56、Red Bull + Burn Energy Drink + Starbucks Refreshers + ユンケル錠 + キューピーコーワゴールドA、徹夜作業準備完了。
mahara by Mits in [mits_blog] @ 07:25:18
Tuesday, 03 Dec, 2013
@work by Mits in [mits_blog] @ 15:17:09
やはり師走 ... 追われるように1日が過ぎて行く。
Monday, 02 Dec, 2013
chunpapa by Mits in [mits_blog] @ 13:24:02

2013/12/02 13:20:20、そして、いつもお世話になっているChunぱぱふぁーむさんからも頂きもの、本当に美味しい新鮮なみかん、感謝感謝。
[Chunぱぱふぁーむ]
http:/chunpapa.com/
eclatant by Mits in [mits_blog] @ 13:12:46

2013/12/02 13:04:06、いつもお世話になっているKさんより頂き物、福岡patisserie ECLATANTの焼き菓子、ありがとうございます。
[patisserie ECLATANT (パティスリー エクラタン)]
http://eclatant.co.jp/
Sunday, 01 Dec, 2013
voice by Mits in [mits_blog] @ 22:47:32
最近良く思うのですが、物凄く元気良く見える人って、実は闇の部分が大きいのではないかと。闇を消すために、相手がすぐに認識することのできる記号で武装しているような。
元気良く見える人が過ぎ去った後は、虚無感と疲れのみが残ってしまうことってありますよね。自分の意欲や元気を吸い取られないためには、はやり可能な限り、そのような人たちには距離を置いた方が良いのでしょうね ... と締め切りに追われる師走初日の夜なのであった。
元気良く見える人が過ぎ去った後は、虚無感と疲れのみが残ってしまうことってありますよね。自分の意欲や元気を吸い取られないためには、はやり可能な限り、そのような人たちには距離を置いた方が良いのでしょうね ... と締め切りに追われる師走初日の夜なのであった。
12 by Mits in [mits_blog] @ 14:26:02
師走、早いもので。