Monday, 30 Sep, 2013

Learning Analytics @ 00:45:31
EDUCAUSEの資料から「Learning Analytics」を少しだけ頭に入れてみたり。

[Learning Analytics - EDUCAUSE.edu]
http://www.educause.edu/library/learning-analytics


Sunday, 29 Sep, 2013

@work @ 09:42:14
昨日の暑さも和らぎ若干涼しい日曜日、午後5時前後までの所用の後、明朝まで大忙しの1日の予定。


Saturday, 28 Sep, 2013

art @ 18:36:16


2013/09/28 18:31:16、大阪情報コンピュータ専門学校に勤務されている森田伸氏のサイト、あま絵を含む似顔絵が凄すぎる。

[Shin MORITA]
http://www.shinmorita.com/


amachan @ 08:22:35
「あまちゃん」最終回終了、昼あま待ちの土曜日。

久慈市で今年3月に発見された肉食恐竜 (コエルロサウルス類) の化石の話題も最終回に取り入れて、すべてにおいて小技の効いている素晴らしいドラマだったのだと思う。

[NHK連続テレビ小説「あまちゃん」]
http://www1.nhk.or.jp/amachan/


Friday, 27 Sep, 2013

mahara @ 08:07:09


2013/09/27 08:04:07、本当に変化の大きな1週間でしたこと .......... Maharaの新しいストリングの翻訳を少々。

[ja in Mahara Language Packs - Gitorious]
https://gitorious.org/mahara-lang/ja/commit/5dc14281ec4a761b9c2763a6131a0f2fe9c42235/diffs/6da97b781f70e429251c3d13761e3aceff67846d


Thursday, 26 Sep, 2013

idea @ 04:26:03
「くまモン」の生みの親、水野学氏の本を2ヶ月掛けて読み終える、良書。

「樹木にたとえるなら、コンセプトが幹で、デザインは枝葉。」(43頁)

「人とのかかわりは、素朴に、ベタに、面白く。そこには公私の区別というこだわりもありません。仕事は人生と混ざり合っているほうが楽しめると、僕は思っています。」(147頁)

「シズルとは、sizzleという英語がもとで、肉が焼けるときの「じゅうじゅう」という音をさします。ここから転じて、「よさそう、おいしそう、楽しそう、面白そう、ほしい!」といった商品を買いたくなる気持ちを表す言葉として、広告業界で使われるようになりました。」(156-157頁)

アイデアの接着剤
水野 学 (著)
価格:¥1,470
単行本: 184ページ
出版社: 朝日新聞出版 (2010/10/7)
ISBN-10: 4023308560
ISBN-13: 978-4023308565
発売日: 2010/10/7


Wednesday, 25 Sep, 2013

jjj @ 08:13:22
鈴鹿ひろ美が歌った .....(‘jjj’)/ ということで、涼しい水曜日の朝、遅めにお仕事開始。


Tuesday, 24 Sep, 2013

mahara @ 02:33:45


2013/09/24 02:23:19、連休明けの火曜日、物凄い早朝にMaharaの新しいストリングおよびヘルプファイルの翻訳を少々。

[ja in Mahara Language Packs - Gitorious]
https://gitorious.org/mahara-lang/ja/commit/7a7d80efeef778b85d17494858f1fb7e1a68d6f8


Monday, 23 Sep, 2013

concubine @ 21:17:27
Amazonから到着した本をサッと読む、確かに不思議だと思う、良書。

「男と女の仲は不思議です。」(203頁)

愛人という仕事
清宮 こころ (著)
価格:¥1,260
単行本(ソフトカバー): 240ページ
出版社: イースト・プレス (2013/9/15)
言語 日本語
ISBN-10: 4781610382
ISBN-13: 978-4781610382
発売日: 2013/9/15

[女王 (QueenMirai) on Twitter]
https://twitter.com/QueenMirai


autumun @ 05:07:09
午前中に雑務を終えた後、終日読書の秋分の日。

秋なのに最高気温30度越えが続く熊本市、調べてみると2007年9月も29日まで最高気温30度越えが続いたようだ。


Sunday, 22 Sep, 2013

bar @ 14:39:04


2013/09/21 23:43:12、連休初日の土曜日の夜、Barで静かに過ごしてみたり。


Saturday, 21 Sep, 2013

mahara @ 13:08:29


2013/09/21 12:56:36、早朝から雑務 + 某サポートの後、Maharaの新しいストリングの翻訳を少々。

[ja in Mahara Language Packs - Gitorious]
https://gitorious.org/mahara-lang/ja/commit/6cb44b0a86add147ef29b17b1f9e489a68b6630c


Friday, 20 Sep, 2013

moon @ 05:21:48


2013/09/20 04:47:58、中秋の名月、物凄くタフな1週間を過ごしたような気が。


Thursday, 19 Sep, 2013

done @ 09:11:23
2日連続の夜間作業終了の木曜日午前9時5分。

仕事、プライベートを含めて、私も「ウェブ検索」に大いに助けられていることを考えると、自らの知識および経験を広く知らしめることに快を感じる奇特な方々が世界中に数多く存在しているのだと思う。

「これは、承認欲求を ... 」などと無粋なことを上から言わない言わない。


Wednesday, 18 Sep, 2013

Under Control @ 16:04:38
今夜から明朝までの夜間作業の準備完了、Under Control感が出たところで、2時間ほど体を思いっきり酷使することに。


Tuesday, 17 Sep, 2013

bike @ 13:11:07
破裂したマウンテンバイク後輪のインナーチューブを交換して、ようやく最初の珈琲ブレーク。深夜まで盛り沢山の連休明けの湿度の低い涼しい火曜日。


Monday, 16 Sep, 2013

festival @ 18:38:34


2013/09/16 17:04:16、所用で熊本市中心部に出かけたものの、藤崎八旛宮秋季例大祭のため、徒歩でさえも目的地に到着するのに苦労して。


color @ 01:50:10
写真で見つけた素敵な色の組み合わせ (#8E7C70, #D0C3A0, #3D4132)、メモメモ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


Sunday, 15 Sep, 2013

@wrok @ 15:41:08
昨日に引き続き某プログラムの緊急カスタマイズ、右膝を含む体の修理、読書少々の日曜日。


Saturday, 14 Sep, 2013

coding @ 15:08:59


2013/09/14 15:07:50、今日は某プログラムの緊急カスタマイズ、Saturday Coding Festival (土曜コーディング祭) ということで、バタバタバタバタ。


Friday, 13 Sep, 2013

opcache @ 09:08:56


2013/09/13 09:05:56、eAcceleratorを一時未使用にして、Opcacheを使ってみる。cp.php by ck-onのUIを目にして、数秒でOpcacheが腑に落ちた感じ。

[PHP's Zend Opcache Config & Web Viewer]
http://rtcamp.com/wordpress-nginx/tutorials/php/zend-opcache/


morning @ 05:43:33
外からお経と鈴 (リン)、虫の声、そして朝になったのだった。


Thursday, 12 Sep, 2013

all-nigher @ 22:43:18
思いっきり緊張した後は、明日の朝まで、PHPコード + SQLと格闘するのであった。


Wednesday, 11 Sep, 2013

move @ 06:36:20
複数台のサーバ移管に備えて、データのバックアップ、移管前準備などなど。

iPhone 3GSからiPhone 5sへの機種変更はNTT docomoの予定、でも2ヶ月程度様子見。過去に「NTT docomo → AU → Softbank」とキャリアを変えてきたのだが、結局NTT docomoに落ち着きそうな模様。


Tuesday, 10 Sep, 2013

strings @ 02:07:44


2013/09/10 02:05:37、私が好きな英語表現は "No strings found" ((翻訳)ストリングは見つかりませんでした)。すべての翻訳を終えて、少しだけホッとする瞬間。


Monday, 09 Sep, 2013

mahara @ 15:30:22


2013/09/09 15:28:42、ようやくMaharaの新しいストリングの翻訳、翻訳済みヘルプファイルのブラッシュアップを少々。

[ja in Mahara Language Packs - Gitorious]
http://gitorious.org/mahara-lang/ja/commit/6fe7dddcb4c4b0bdb285e7bc9ece22961cec0f5e


cats @ 04:10:49
夜通し甘い声で鳴き続ける雄猫に「大変だね」と苦笑いしながら、先週から解読中のPHPコードと迎える月曜日の朝。

今週は土曜日深夜まで多忙な1週間の予定。


Sunday, 08 Sep, 2013

cure @ 13:38:03
腰、右膝、右足中足部外側を修理しながら、翻訳少々 + 読書多々の日曜日。


Saturday, 07 Sep, 2013

@work @ 09:18:17
そして朝になったのだった。


Friday, 06 Sep, 2013

@work @ 23:15:03
右膝と腰に湿布を貼りながら、ビタミン剤 + Red Bullで体を補強しながら、明日の朝まで、某システムのバグ潰し2件ほど ..... の金曜日の夜。


Thursday, 05 Sep, 2013

gismo @ 16:37:46


2013/09/05 16:38:00、昨日からスイスのチューリッヒ大学の方々とメールやりとりしながら、Moodle用学生モニタリングツール、GISMOの翻訳作業を終えたのであった。

[GISMO - Graphical Interactive Student Monitoring Tool for Moodle]
http://gismo.sourceforge.net/


@work @ 01:47:54


2013/09/05 01:45:26、「Red Bull + 濃い目の珈琲 + ビタミン剤」で酷使した体を補強しながら、朝まで生翻訳。ゴールが分かりやすい翻訳には萌えます。


Wednesday, 04 Sep, 2013

sun @ 22:39:18


2013/09/04 17:13:20、熊本市中心部の白川 (しらかわ) に架かる大甲橋 (たいこうばし) から南西の空、熊本は決して北国ではないと実感する瞬間。背中に4.8kgの荷物を背負ってマウンテンバイクで移動すると ..... やっぱり暑いのであった。


mahara @ 09:25:50


2013/09/04 09:23:56、一気に涼しくなった雨の水曜日、今日もMaharaの新しいストリングおよびヘルプファイルの翻訳を少々。ここ最近の熊本からは「秋」が欠落しているような気が。

[ja in Mahara Language Packs - Gitorious]
http://gitorious.org/mahara-lang/ja/commit/ba9ccba8afea043330cd9d3f82634e3cf768ba2d


Tuesday, 03 Sep, 2013

mack @ 12:50:10
面白そうな本をAmazonにオーダー。

でも ..... どのような状態が「モテる」のか理解できていませんが。

高学歴男はなぜモテないのか
犬山 紙子 (著)
価格:¥756
新書: 190ページ
出版社: 扶桑社 (2013/8/31)
言語 日本語
ISBN-10: 4594068782
ISBN-13: 978-4594068783
発売日: 2013/8/31


done @ 00:39:22
午前零時30分、今日のお仕事終了、裂けた両足の親指の裏側を修理して、ストレッチ + 読書少々。

明日からは、負荷が掛かる両足の親指に「3M Multipore Sports White Athletic Tape (38mm)」のテーピング装着を復活ということで。


Monday, 02 Sep, 2013

book @ 09:12:46
連続テレビ小説「あまちゃん」繋がりの本、Amazonでオーダー。

さんてつ: 日本鉄道旅行地図帳 三陸鉄道 大震災の記録
吉本 浩二 (著)
価格:¥580
コミック: 192ページ
出版社: 新潮社 (2012/3/9)
言語 日本語
ISBN-10: 410771652X
ISBN-13: 978-4107716521
発売日: 2012/3/9


cheese @ 07:47:33


2013/09/01 18:02:24、「熊本・チーズを楽しむ会 Vol.6 フランスのチーズ その1」に参加して、チーズとワインの楽しい夕べを過ごす。主催者の素晴らしい会の運営に唸る。


Sunday, 01 Sep, 2013

Sep. @ 13:52:54
雨の9月の日曜日、右足中足部外側、右膝、出血してしまった左手首を修理しながら、終日読書。


0.020[powered by b2.]